(11/10)順光で富士山と64を撮影

東海道本線を走るEF64牽引の3075レは今年のダイヤ改正で午前中に下るスジになり、午後の富士山バックポイントでの撮影が出来なくなりました。
しかし冬の時期なら撮影出来るのではと調べてみたら冬至前後なら撮影可能ではないかと言うことで、富士山の雲予報を見つつ今日なら行けそうだということ東京駅の沼津行始発に乗り新蒲原を目指しました。
三島を過ぎると雲ひとつ無い富士山が見えこれは行けるゾ!

新蒲原には8:00に到着し富士川寄りの富士見橋を目指します。グルールマックで気になっていた富士見橋先の場所をロケハンしてみましたが、場所的に良かったのですが富士山が架線柱でちょっと見づらくなってしまう場所だったので定番ポイントに向かいました。

2019.11.10 8:33撮影 745M 富士川~新蒲原間

2019.11.10 8:33撮影 745M 富士川~新蒲原間


しかし手前の家屋から伸びる影が線路に落ちています。この時の太陽高度は23.2度、方位133.6度です。もう少し手前まで引きたいのですが、3075レ通過まで10分なのでどこまで影が引くか・・・

徐々に影が引き(太陽の高度が上がり)立ち位置を調整していると3075レがやって来ました。

EF64-1009

2019.11.10 8:41撮影 3075レ 富士川~新蒲原間

今日はEF64-1009の牽引です。更新色ですがこれからは国鉄色が増え更新色も減ってきますからね。3075レ通過時点の太陽は高度24.4度、方位135.3度です。

もう少し富士山に積雪があるかなと思いましたが南側斜面だからか積雪が少なめです。
続いてEF66牽引の2059レがやって来ます。

EF66-110 3075レ 富士川~新蒲原間

2019.11.10 8:55撮影 2059レ 富士川~新蒲原間

EF66-110牽引の西濃運輸ライナーです。15両の西濃コンテナが綺麗に入りました。この時間になると太陽は高度26.3度、方位138.3度で完全に正面まで日があたり影も線路にかからなくなりました。

30分後にトロタロンパスの2053レがありますが、今日は日曜で運休なのが残念です。
最後に横構図を試してみます。

211系 横構図

2019.11.10 9:09撮影 933M 富士川~新蒲原間

豊橋までロングランする211系です。横だとちょっと富士山の印象が薄くなりますね。

さて、この後は伊豆箱根に転戦します。今年の1月に撮影した時は富士山が消えてしまったのでそのリベンジです。




鉄道コム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です