2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/8)夜の総武貨物セット 土曜日は夕方から鉄活動をしようと1090レと1092レを市川で流してみました。 まずはEF65-2083の1090レです。 晴れていれば流さなくても撮れるのですが、ドン曇りで流したのですが・・・トリミングです 土休日ダイ […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/26)1090レと1092レ 今日は在宅勤務。終了後はいつものように新小岩まで散歩がてらの1090レ流しへ。 緊急事態宣言が発令となりましたが、駅前は先週と変わらない人出でしたね。 定位置に到着すると直ぐに1090レの発車時刻です。 2020年11月 […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/7)シャトルのEF66-27とEF81-80チキ廃回 越中島常駐のチキが廃車されるとの情報を頂いたていたのですが、あいにくこの日は出勤日。さらに日鉄チキの返却もあるというのです。 地元でも撮影は難しいけど、廃回なら南流山での長時間停車があるので武蔵野線内なら退社後でも間に合 […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 TRAVAIR 鹿島貨物 (12/5)PF代走の1094レと1092レ流し 今日は朝から寒い雨の日で、昼の越中島配給や工臨返空はパスして雨が止みそうな1094レを撮りに海神カーブへ。 一昨日発生した貨物システムのダウンにより遅延で機関車運用の乱れて1094レはEF65-2138の代走です。 今日 […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 TRAVAIR 旅客列車 (11/13)引退が正式に決まった185系撮影 まあ元々、次のダイヤ改正で185系は引退と言われてましたから今回の正式発表でいよいよかと言う感じですね。 これから撮影者も増えるだろう湘南ライナーの撮影を早めに済ませておこうと東京駅へ。 でもその前に1090レと1092 […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/25)夜の新宿踏切 昨日は、久しぶりに水戸街道の新宿踏切で1090レと1092レを流して来ました。 され今日は上手く止まるかなとSSを1/80に設定してみます。 まずは1090レです。 国鉄色のEF65-2092牽引です。列車の動きにあわせ […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/2)単1094と1090レ&1092レ 日曜日の1094レは単機なのでパスしようかと思っていたら、買い物ついでに出ると丁度、単1094の到着時刻です。 ならば出迎えくらいはという事でマンション前でEF64-1021を これで空コキでも牽引していれば絵になるので […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 TRAVAIR 鹿島貨物 (7/26)市川駅で夕方の貨物2本撮り 今日は雨が降ったり晴れたりとまるで東南アジアみないな天気模様でした。 夕方、晴れたので明るい時間帯で市川駅での1090レと1092レの2本はまだ撮影していなかったので出掛けてきました。しかし市川駅に到着すると黒い雲が西の […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/24)1090レと1092レ流し 水曜日の夕方、晴れ間も出てきたので市川でカラシ色の1090レを撮ろうと出掛けてみましたが雲が出てきて露出が厳しくなってきたので軽く流すことします。 EF65-2127が定刻に市川を通過していきます。1/100なのであまり […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/19)市川駅で1090レと1092レを 今日から都県跨ぎも解禁となったので久しぶりに江戸川を渡り市川で1090レと1092レを流してきました。 晴れれば明るいので流さなくても撮れますが、今日は梅雨空でしたので1/100で流してみました。 1090レは国鉄色のE […]