2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (5/27)日光線185系集約臨 今日は午前中、栗橋に用事があったのですが、10時には解放されるので前から一度撮影したいと思っていた日光線の185系集約臨を狙ってみようと、東武で下今市まで快速なき後の急行に乗車して北上しました。 北上するにつれ時折雨も振 […]
2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/24)EF65-2086日鐵ロンチキ返空 日曜日に九州から越中島へやって来た日鐵のロンチキが今日戻るので撮影してきました。 去年のダイヤ改正から設定された臨貨ですが、運転されるのが水曜だけで夏の時期しか撮影出来ないレア?ものです。去年はそのうち撮影しようと思って […]
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 TRAVAIR 鹿島貨物 (5/20)1094レを追いかけて 松木作踏切で1094レを撮影した後、地元に戻りつつ1094レを追い掛けます。 定番なのはモノサクですがエアポート快速と被る可能性があるのでパスして今回は幕張~幕張本郷間の陸橋俯瞰に行ってみました。ここなら高速代も変らない […]
2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/21)EF65-2139日鐵ロンチキ 今日のBLOGをアップしたあと、なにげに掲示板を見たら新鶴見までEF66-33でやって来た越中島行の日鐵ロンチキが新鶴見からEF65-2139にバトンタッチして新小岩(信)へ向かっているとの情報。 昨年のダイヤ改正で誕生 […]
2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/21)差し替えられた1091レ 国鉄色のEF65-2139が順当にA51から運用に入っていき、今日の1091レに入るだろうと朝から中川橋梁へ出かけました。 到着して、さてちゃんと運用とおりかなと掲示板を見れば2095号機の情報。程なく常磐線から追いかけ […]
2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月20日 TRAVAIR 鹿島貨物 (5/20)鹿島貨物1095レ&1094レ撮影 早朝に新小岩(信)を出発する1095レの撮影シーズンと言うことで、今年初の早朝1095レ撮影に出かけて来ました。 単線片ポールの成田線内で撮影したいところですが、太陽の位置が東北東になるのでスッキリ撮影出来る場所が殆ど無 […]
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2017年5月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/17)1094の追い掛け後 1094レの追い掛けで浜川崎まで行きましたが、その時1094レ以外にやって来た列車も撮影しました。 現地に到着して直ぐに踏切が鳴動するので何が来るのかなと様子をうかがっているとDE11がやって来ました。 JR貨物色のDE […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月19日 TRAVAIR 鹿島貨物 (5/17)1094レを追いかけて 今日は午後から半休を取っていたので1094レを追いかけてみました。上手いことに釜は広更1049号 ただ時間的に市川が出迎えの限界なので駅撮りで。 うーんどうも市川で撮ると日の丸になってしまいますね。曇っていたから快速線ホ […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/14)リベンジの5971レ 日曜日の5971レには5/6に単機&ライトなし発車でリベンジとなっていたEF65-2070が再登場したので撮影してきました。 発車15分前に定位置に着くとライトが消灯状態だったので今日も駄目カモと思っていましたが、発車2 […]
2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月14日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/14)お試しのEF70-300mm F4-5.6L IS USMで 今日はキヤノンから借りたEF70-300mm F4-5.6L IS USMレンズを試そうと1091レと1093レを撮影しに小岩駅に行ってみました。 いつもなら見向きもしない1093レの先行となるNEXで試し撮りです。 う […]