2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (10/17)夕暮れのSLみなかみ【秋の乗り放題パス遠征3】 上牧でELレトロとSLみなかみを撮影した後、続行の高崎行に乗ればSLを渋川で追い抜きます。高崎問屋町で流し撮りしようかと思いましたが、被りそうなので井野で撮影しようと下車します。 意外とまだ明るかったので流さず普通に撮影 […]
2015年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 TRAVAIR ブルートレイン (10/17)ELレトロみなかみとSLみなかみ【秋の乗り放題パス遠征2】 午前中、越後中里~岩原スキー場間でカシオペアクルーズを撮影した後、越後湯沢で温泉で一風呂浴びて昼食の後、新幹線で上毛高原まで戻ると、午前中の天気が嘘のように秋晴れ。 このまま帰るのはもったい無いと、ギリギリでELレトロに […]
2015年10月17日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 TRAVAIR ブルートレイン (10/17)秋のカシオペアクルーズ【秋の乗り放題パス遠征1】 鉄道の日を記念した「秋の乗り放題パス」を使って、中央西線と上越線に遠征してきました。時系列が逆ですが、まずは本日撮影したカシオペアクルーズから紹介します。 === 今日は上越線にEL重連レトロ、カシオペアクルーズ、SLみ […]
2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月13日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/13)今日の5971レはEF64-1043 今日は5971レに市川で未撮影のEF64-1043が入るので流して来ました。 通過10分前に市川に到着すると、新宿で5971レを流して来たまいあさんも到着。二人で5971レを待ちます。 前回AFで失敗したので今日はMFで […]
2015年10月10日 / 最終更新日時 : 2015年10月11日 TRAVAIR 鹿島貨物 (10/10)成田線で原色PFの1094レを 今日の鹿島貨物1094/1095レには原色PFのEF65-2121が入りました。前夜、新小岩(信)でまいあさんは原色なので北浦に行くとの事。どうしようかなと思っていたら今日のNZ99にクロシダが入るとの情報もあったので、 […]
2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/9)原色EF64-1012の5971レ 今日は順当にいけば5971レに原色のEF64-1012が充当されるはずですが、強風によるダイヤ乱れで前運用に入っておらずづなるか?心配でしたが、予定とおり5971レに入ってくれました。 このところ原色が上京しても運用差し […]
2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/8)5971レに我孫子工臨そして大原工臨の三つ巴 今日は5971レに新小岩(信)でのリベンジ釜、EF64-1044が入るので撮影する予定でしたが、会社帰りに新小岩(信)を覗くと6番線にチキが停車してます。 時間的に深夜スジと言うことで5971レはチキに被られると言うこと […]
2015年10月6日 / 最終更新日時 : 2015年10月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/6)甲府工臨EF64-37と5971レ 今日、甲府から新小岩(信)まで茶釜のEF64-37が単機で来たと言うことは今晩はロンチキ工臨があると言うことで帰宅後、新小岩(信)へ 夜は7番に交検チキがいると最近はパスしてましたが、最後の0番台ですから撮影しときたいで […]
2015年10月5日 / 最終更新日時 : 2015年10月5日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/5)本日の5971レはEF64-1038号機 今日はリベンジ釜の1038号機が5971レに入るので撮影してきました。 一応、新小岩(信)での修了条件の一つに出発信号機の反射が進行現示であることとしているのでそれを達成させる為ですが・・・ 今日はちょっと停車位置が今ひ […]
2015年10月4日 / 最終更新日時 : 2015年10月4日 TRAVAIR 過去画像 【過去画像】新小岩機関区で一休み中のDD51-715 今日は撮影に行きませんでしたの久しぶりに過去画像から。 新小岩は広い操車場があり、その中に新小岩機関区があり機関車配置は無いものの佐倉機関区のDD51やDE10、入換用のDD13の他、新鶴見機関区のEF65、田端機関区の […]