2014年11月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月11日 TRAVAIR 民鉄 (11/15)天王寺-堺間を繋ぐ大阪唯一の路面電車【阪堺電車】その1 今回、大阪に行った目的は鉄仲間で阪堺電車の貸切をやろう!と言うこで行って来たわけです。その際に少し阪堺電車を撮影してきましたので紹介します。 撮り鉄班はやっぱり道路併用区間で撮影しときたおとい言うことで、貸切車の送り込み […]
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月11日 TRAVAIR 民鉄 (11/15)阪神尼崎駅にやって来た電車達 神戸から難波に向かう際に、阪神なんば線に乗り換えた尼崎駅でちょっとスナップ撮影してみました。 これは阪神らしいカラーリングですね。 尼崎発梅田行の急行が引き上げ線から出庫していきます。 これは近鉄の車両ですね。 ココは阪 […]
2014年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年1月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/17)蘇我貨物に新小岩工臨、そして鹿島貨物 月曜日は、夕方から用事もあったのでお疲れ休みにしていたのですが・・・結局行っちゃいました。 まずはいつもの1091レです。 この日は1047号機でした。更新色になってから中川橋梁で撮影していないことに気づき撮影することに […]
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (11/16)紀勢本線DD51重連「サロンカーなにわ」 先週末は大阪へ、鉄仲間の旅行と言うことで阪堺電鉄に行って来ました。日曜は伊丹空港で撮影の予定をしていたら、紀勢本線でDD51の「なにわ」あ走ると言うことで急遽、午前中は紀勢本線に向かうことに。 海バックで撮影したいとこで […]
2014年11月13日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/14)1090レは国鉄色のEF64-1006号機 今日は1090レに国鉄色の1006号機が入ると言うことで新小岩(信)へ。 交検チキが7番に入っていたら嫌だなぁと思いながら駅から歩いて行くと、今日は交検チキが無くてラッキーでした。 2014.11.14 19:20撮影 […]
2014年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/8)5971レ市川駅流し 昼間、64のロンチキを撮って今日はもういいかなと思っていたのですが、5971レに1047号機が入ると言うので、市川駅で流すことに。 広島色の時は人気釜でしたが、更新色になってからは注目されなくなったかわいそう?な釜です。 […]
2014年11月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/8)EF64-38小淵沢工臨返空を撮る 今日は、昨晩撮影したEF64-38の工臨が帰ってくるので、出掛けて来ました。 新金線の昼スジだと13時前に新小岩(信)着だろうと、まいあさんと連絡を取り合うと水戸スジらしいとの話。確か前回も水戸スジだったよねと。 まあ念 […]
2014年11月7日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/7)EF64-38小淵沢ロンチキ工臨と5971レ 今日は、EF64が単機で新小岩(信)にやって来たとの情報があり、こりゃロンチキがあるなと言うことで帰宅後、急いでカメラを持ち出して新小岩(信)へ 行くとロンチキにEF64-38が連結されていました。 2014.11.7 […]
2014年11月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/6)EF64-1033号機の5971レ市川流し 今日の5971レはEF64-1033号機と言うことなので、撮影回数が少ない釜でしたので撮影してきました。 2014.11.6 22:29撮影 今日はノートリで決まりました。 交検チキにコキとタキ、コトラも入って長い編成で […]
2014年11月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (11/3)D51-498&旧客団臨回送 11/3には上尾市民号が上尾~水上間で運転され高崎からはD51牽引と豪華な市民号がありました。 その回送がSLみなかみの上りスジである(筈)と言うことで伊勢崎~駒形間でSLシルク両毛を撮影した後、後続列車に乗って上越線に […]