2014年9月28日 / 最終更新日時 : 2014年9月28日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/28)出掛ける前に1093レと1091レを環七で 今日の1091レは運用状況から1020号機がループしそうな感じ。今日は幸手の権現堂に彼岸花を見に行く予定だったので、その前に環七陸橋で1093レと1091レを撮影してきました。 2014.9.28 11:16撮影 109 […]
2014年9月27日 / 最終更新日時 : 2014年9月27日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/27)週末セットの1091レと1093レ 今日もいつもの週末セットです。 本当は、早朝の工臨に行くつもりだったのですが、痛恨のミスで目覚ましのスイッチが入って無くて気がついたら6時。もうふて寝です。 いつものように通過10分前に中川橋梁に到着。今朝はかなり混雑し […]
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/26)5972レ流しと5971レバルブ 今日は用事を済まして帰ってくると新小岩(信)に工臨が停車してましたが出発間際なので撮影出来ないので、5972レを流そうと市川へ。 1090レは何回か流したことがありますが、5972レは初めての流しです。 2014.9.2 […]
2014年9月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 【動画】(9/21)D51-498「SLレトロ碓氷」 先週末に撮影したSLレトロ碓氷の動画版になります。 ちょっと広角気味で撮り過ぎた感がありますね。 それと2発目の松井田~西松井田間では、雑草がフレームインしちゃって見づらいのもいけません。 動画ももうちょっと気を使って撮 […]
2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2014年9月24日 TRAVAIR 過去画像 【過去画像】リバイバル富士にEF65-501が登板? 12月にリバイバルで「富士」が東京~伊東間を走ることが発表されていますが、その牽引に高崎のEF65-501が当るのではと言う話になっているようです。 もし501が牽引する時は、ヘッドマークは丸富士か山形富士か? ちなみに […]
2014年9月23日 / 最終更新日時 : 2014年9月23日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/23)休みの日セット。1091レと1093レ 今日は、お彼岸と言うことで午後から墓参りの予定。ならば休日の午前セットを注文しましょう(笑) 今日の1091レは順当なら1037号機なんですが前運用が運休だったようです。そうなると何号機が来るか判らないなぁと思いながら中 […]
2014年9月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (9/7)【新潟遠征13】SLばんえつ物語を追いかけて⑨ おもいがけず国道の行き止りで時間のロスを喰いましたが、津川ICから高速で追いかけ、馬下あたりでSLを追い抜き、新津へ向かいます。前日、水上で満タンにした燃料もついに警告灯が点灯。まあ10Lは残っているのでまだ大丈夫と言う […]
2014年9月22日 / 最終更新日時 : 2014年9月22日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/22)今日の1090レはEF64-1039 今日は、連休の合間と言うことでとっとと退社。新小岩(信)で1090レを見て(撮って)帰って来ました。 2014.9.22 19:20撮影 今日は交検チキや工臨も無かったのでスッキリ撮影出来ました。
2014年9月21日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (9/21)D51-498牽引SLレトロ碓氷と群馬サファリパーク 今年のGW最終日にSLレトロ碓氷を撮影した後、群馬サファリパークへ家族を連れていった際にフォトコンテストの写真募集の告知を貰い、その日に撮影した写真を応募していました。 先月、サファリパークから手紙が届き、入選しなかった […]
2014年9月20日 / 最終更新日時 : 2014年9月20日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/20)蘇我貨物1091レと鹿島貨物1093レ、後5971レ 今日も週末セットと言うことで、中川橋梁へ。 通過10分前に到着しましたが、今日は誰も居ません。今日は天気も悪く定位置だと淀んだ雲では映えないので、線路側に近寄って撮影することに。 2014.9.20 10:48撮影 結局 […]