2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2014年10月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/9)久々の朝練、EF65-1106牽引高崎工臨返空 今朝は久々に朝練で中川土手へ。 と言うのもおとといのEF81-81の工臨がいわきまで行き、その折り返しが今朝かなと思ったのです。ただ昨日、高崎へロンチキが行っているのでうーむ五分五分かなぁ。まあEF81かEF65どちらか […]
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/8)月食の前に1090レを 今日は皆既月食。もしかしたら1090レと絡めて撮れるかもと、退社後に新小岩(信)へ。 1091レの目撃情報が上がって無かったので、今日は何号機かなと欠けゆく月をみながら定位置へ行くと今日はEF64-1004号機でした。 […]
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/7)1090レを見に行ったら新小岩にEF81-81が来てました 今日は早く上がれたので、新小岩(信)で1090レを見てこようと駅から歩いていくと、ホキの隙間から6番線にロンチキが停車していました。今日も工臨かぁといつもの場所へ行くと、EF81が停車しておりそれも81号機。 しかしなが […]
2014年10月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/6)新宿工臨はEF65-1118でした。 今日会社帰り、新小岩(信)を覗くと6番線にチキが停車しており、EF65が入換でやってくるところでした。 1118号機で交番検査のチキが居なかったので、今日はすっきり撮れそうだと言うことで帰宅後、カメラを持って出撃してきま […]
2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 【動画】9.8撮影C57-180「SLばんえつ物語」 今日は、朝から雨。午前中には管理組合の理事会があり週末セットはもともと撮影出来ませんでしたので好都合。さすがに夜の流しもこれではねぇ・・・5971レも1012号の筈なんですが さて、撮影して1ヶ月近く経ってしまいましたが […]
2014年10月4日 / 最終更新日時 : 2014年10月4日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/4)今日は原色祭りでした。(1091レ、1094レ、甲府工臨、越中島工臨) 10月から愛知区のEF64と新鶴見区のEF65で運用変更があり、地元にEF64が昼と夜にやってくる運用になりました。今日の1091レは、想定した新運用から国鉄色の1012号機だろうと言うことでいつも週末セットへ。 101 […]
2014年10月3日 / 最終更新日時 : 2014年10月3日 TRAVAIR 貨物列車 【備忘録】10月改正愛知区EF64首都圏運用 10月からJR貨物の新鶴見区と愛知区で運用持ち替えが行われたようです。いまあ る情報をトレースして新運用を計測してみました。 まあ、こんな感じなのかな。新Aは新鶴見のPF運用です。 まだ運用移行中だと思うので参考程度に […]
2014年10月2日 / 最終更新日時 : 2014年10月2日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/2)1091レと5971レが運用変更? 10月から貨物の運用変更がかなり発生したようです。 今日の1091/1090レにEF65-2096が入ったと言うことで、ぎりぎり新小岩に間に合う時間だったので、霧雨が降る中寄り道して来ました。 2014.10.2 19: […]
2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年10月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/1)今日も5971レはEF64牽引でした。 昨日、EF64-1045が牽引した5971レですが、まさか今日は無いだろうとチェックすると、EF64-1020が牽引しているとの情報。 2日連続でか!と今日は市川駅での流しにチャレンジです。 2014.10.1 22:3 […]
2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (9/30)北斗星流しと64代走5971レに木更津ホキ工臨 今日は久しぶりの赤羽で北斗星を流してきました。 通過10分前に5番線の定位置に到着すると同時に上り貨物の接近。所定ならEH500ですがヘッドライの位置が違うなぁと思ったらEF64-1013が通過していきました。どうやら遅 […]