コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

試運転

  1. HOME
  2. 試運転
2012年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

C61-20「SL内房100周年記念号」試運転 動画編

今回の試運転を動画撮影したのを編集しました。 やっぱりSLの音はいいですねぇ~ 袖ヶ浦では、土手の一つ手前の踏切辺りまでは、ねずみ色のいい煙だったんですけどねぇ~ それとシャッター音の嵐を何とかしたいところですが、外部マ […]

2012年2月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

C61-20「SL内房100周年記念号」試運転 DL編

木更津から千葉みなと間は、DE10が先頭に立ち、C61はぶら下がる格好で回送されます。今回は旧客7両とJR東日本の全ての旧型客車が連結されるとあって、回送も撮影してきました。 まずは、巌根~袖ヶ浦間です。下りを撮影した浮 […]

2012年2月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

C61-20「SL内房100周年記念号」試運転

今日から「SL内房100周年記念号」の試運転が始まりました。試運転日は前回のC57「春さきどり」同様に時刻表に掲載されたとの同然状態でした。 上りの送り込みから撮影をして、下りは五井~姉ヶ崎間の養老川土手で撮影しました。 […]

2010年5月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

D51-498「SLやまなし」試運転

5/29,30、6/5,6に甲府~小淵沢間で運転される「SLやまなし」号の試運転があると言うので撮影に行ってきました。 昨年、レトロ八ヶ岳号を撮影した場所で、俯瞰で有名?なNHK中継鉄塔の近くになります。 SL通過の30 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像