2014年7月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/29)今日も運転EF64-39甲府工臨 今日は土用の丑の日と言うことでデパートでうなぎの蒲焼を買って帰宅している途中、まいあさんから新小岩にEF64が来ているとのメール。掲示板をチェックするとロンチキ甲府工臨のようです。 帰宅して急げば間に合うので、カメラを持 […]
2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2014年7月28日 TRAVAIR 民鉄 (7/19)富士急行ぷち遠征(その2) すっかり忘れていました。富士急行ぷち遠征のその2です。 183系のホリデー快速「富士山」を撮影した後、直ぐに元京王の富士急行リバイバルカラー色がやってきます。 2014.7.19 16:11撮影 富士山駅をバックに上り勾 […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (7/15)北海道遠征10~北広島で「はまなす」を撮る~ 3日連続で4:40起床なので少々体に堪えますがカーテンを開ければ天気も良いので最終日だけに頑張りましょう。 今日は島松~北広島間で「はまなす」を撮る予定なので5時に一度ホテルを出発して、これまた定番撮影地へ。 既に用意さ […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2014年7月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/26)EF81-133牽引の水戸工臨 夕方、越中島からの帰ってDE10がチキを引き連れて新小岩(信)へ帰って行くのを目撃し、夜の発送があるなと買い物から帰って出撃の用意をしていると、まいあさんから「EF81が来てますよ」とのメール。PFだと思っていたのでこれ […]
2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2014年7月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/26)新金線でロクヨン1091レと甲府工臨返空 今日の蘇我貨物1091レには新金線内で未撮影だった1002号機の予定でしたので、いつものように中川橋梁へ 定位置で待つと予定とおりEF64-1002号機牽引でやって来ました。 2014.7.26 10:48撮影 1091 […]
2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (7/14)北海道遠征9~カシオペア&北斗星を電化区間で~ 北舟岡で撮影した後、この日は北広島で宿泊となるので、なるべく北上しておきたいし、昨日の状況から曇ると露出が厳しいと言う事もあって、なるべく早い時間帯にカシオペアと北斗星を撮影しようと、これ2列車は電化区間で狙うべく伊達I […]
2014年7月25日 / 最終更新日時 : 2014年7月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/26)EF64-39甲府工臨とEF65-2119蘇我貨物 今日もか1090レに間に合うかなと思ったのですが、残念ながら間に合わず様子伺いだけでもと新小岩(信)に寄っると6番線にロンチキが停車しており、20時台のスジなら釜が出区する時間だなと所定位置に向かうとちょうどEF64-3 […]
2014年7月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (7/14)北海道遠征8~北舟岡でトワイライトを順光の筈が~ 豊浦から北舟岡まで移動して、駅先の草地で北舟岡駅を通過するトワイライトを狙おうとやってきました。 既に到着されていた方と場所を確保して、邪魔な草を整理してした後、1時間程車で仮眠して再び戻ると上り貨物2050レがやってき […]
2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/24)雷鳴に驚きながら1090レを 今日は蘇我貨物1090レに1049号機が充当されていたので、会社帰りに新小岩(信)に寄ってみましたが、なんやら雲行きが怪しくなり定位置に着く頃には雷鳴が響き渡るようになりました。 到着と同時に組成作業が完了したので、急い […]
2014年7月23日 / 最終更新日時 : 2014年7月23日 TRAVAIR 民鉄 (7/19)富士急行ぷち遠征(その1) 北海道遠征で使用した「北海道東日本パス」の有効期間が7/19までだったので、ちょくら富士急まで遠征してきました。週末定番の1091レを撮影した後、乗り継で大月へ向かい、富士急行に乗換えると、元205系がやって来ました。 […]