2013年10月27日 / 最終更新日時 : 2013年10月27日 TRAVAIR 蘇我貨物 蘇我貨物1092レは最終ナンバーEF65-2139 今日は家族でドライブに出掛け、夜ちょうど帰って来ると1092レが新小岩(信)を出発する20分前。 車には昨日から三脚を積みっぱなしだったので、そのまま撮影してきました。 今日の牽引機はEF65PFのラストナンバー2139 […]
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2013年10月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の蘇我貨物5971レは1003号機 高島貨物線で撮影した1003号機は、今晩の蘇我貨物に順当に入りました。これで1003号機は地元撮影もクリアです。 今晩の5971レは新小岩(信)に到着後、機回しでO番線に引きあげ、3番線に留置していたタキ1両を連結して、 […]
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2013年10月26日 TRAVAIR 貨物列車 高島貨物線でEF64-1003を撮る 祝!EF64-1000番台コンプリート 今日は台風接近で午前中は雨、でも午後から回復する予報でした。未撮影となったEF64-1003号機は今日、高崎から根岸へのタキ空返に充当されるので、高島貨物線に行ってみました。 5078レは貨物時刻表では土日運休となってい […]
2013年10月24日 / 最終更新日時 : 2013年10月24日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の蘇我貨物5971レは1005号機(運用差替え) 今日の5971レは待ちに待った1003号機が入る筈と勇んで新小岩(信)へ行ってきました。1003号機が撮れればコンプリートになるのです。 新小岩(信)の定位置で機回しするEF64を待つと、なんとやって来たのは1005号機 […]
2013年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (10/13)「C57-180SLばんえつ物語」動画編 今日は5971レは撮影済みの1038号機との情報で、工臨も無いことから出撃しませんでした。 なので?今日は10/13に磐越西線で撮影したSLばんえつ物語の動画を編集してYoutubeにアップしまたのを紹介します。 SLは […]
2013年10月21日 / 最終更新日時 : 2013年10月21日 TRAVAIR 蘇我貨物 今日の5971レは1018号機 未撮影で指名手配釜の1003号機がやってくる可能性があるので、今日も新小岩(信)で張り込みしましたが、やって来たのは1018号機でした。 2013.10.21 22:02撮影 今日の5971レは空コキ4両でやってきて、2 […]
2013年10月20日 / 最終更新日時 : 2013年10月20日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の蘇我貨物5971レは1002号機 今日は、高崎で「SLググっとぐんまみなかみ」、「SLググっとぐんま碓氷」の同時発車があったり、中央線でブルトレ運転なんかもありましたが、この天気なので、今日は「鉄」しない予定でした。 が、5971レに未撮影の指名手配釜1 […]
2013年10月20日 / 最終更新日時 : 2013年10月20日 TRAVAIR 鹿島貨物 (10/19)成田線で国鉄色PFの鹿島貨物を撮る 今日は朝から雨。こういう日は撮影に出掛ける気力が無くなります。 さて、昨日の昼からは、96レに国鉄色2119号機が充当されているので、嫁さんにさつまいもの買い出し(って戦時中みたいですけど)に佐原近くの「くりもと道の駅」 […]
2013年10月19日 / 最終更新日時 : 2013年10月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 新小岩(信)にEF64が2両!5971レは国鉄色1012号機、5972レは1035号機 今日ぼ5971レは何番が来るか? なんせ未撮影の指名手配釜(笑)が上京中なので、撮り逃がさないようにと今晩の新小岩(信)へ行ってみました。 新小岩(信)に着くと、2番線の5972レには所定の新鶴EF210では無く、EF6 […]
2013年10月19日 / 最終更新日時 : 2013年10月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 1091レはEF210-1が代走でした。 今日も1091レの撮影に出掛けてみました。曇だったので奥中脇で構えたのですが、定時になってやってきません。 まだダイヤが乱れているのかと10時位まで待ちましたが来ないので、99レの様子を見ようと新小岩(信)に行き、出発す […]