2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 TRAVAIR ブルートレイン (6/20)梅雨の合間のDL大樹撮影 今日は先週土曜日に出社した代休だったので午後のDLを撮影しようと鬼怒川線まで足を伸ばしてみました。 途中でお昼を食べたりして新高徳駅で下車したのは13:20で、ウェスタン村脇の撮影地へ向かっていると、N100の試運転が通 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/19)今日も中川で1090レと1092レ 今日は定時で上がって中川へ。 でも今日は雲が出て夕焼けにならなかったので1090レは上流側から狙ってみました。 今日はEF65-2066の牽引でした。 最近、稼働しているPFも決まってきました。やはり稼働調整しているので […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/17)この時期ならでのは1090レと1092レを 昨日はトラブル対応で休日出社。 問題は発生せず定時で上がれたので京成線に飛び乗り京成津田沼近くの跨線橋へ やっぱり影落ちしちゃうな~と思っていると、EF65-2092の1090レをやって来ました。 18時過ぎでこれだけ明 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/10)小腹がすいたから5971レ 夜、小腹がすいたので新小岩の成竜へ ここの豚骨は九州、どちらかというと久留米ラーメンに近いスープなんで好きなんですよね。 さくっとラーメンを食べて定位置に行くと誰もいません。そりゃ普通の5971レですものね。今日はEF6 […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 TRAVAIR ブルートレイン (6/10)EF81-81カシオペア紀行 先週、栃木県内で頭がおかしい撮り鉄のお陰で緊急停車し、さらにはその様子が全国の茶の間に放映されたことでブレイク?したカシオペアですが、今日も運転されると言う事で撮影してきました。 日も長い時期だし埼玉県内まで遠征してみよ […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/9)夜勤明けで夕方3列車撮影 今日は夜間作業明けで朝帰り。 昼過ぎまで寝て夕方の3列車撮影に行こう出掛けると丁度、越中島からの午後発送の時間。今日は有るかな~と待っていたら黄色いのがやって来ました。 久しぶりにロンキヤを見た気がします。新小岩(信)で […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 TRAVAIR 貨物列車 (6/7)今日が梅雨前最後か?1090レと1092レ 今日こそ梅雨入り前の最後の晴れ間?かもということで定時上がりして中川土手へ ちょっと雲がありましたが夕闇の1090レをサイドから1/10で狙ってみました。 EF65-2092の牽引で定時通過です。 トラストは結構流れて薄 […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/5)梅雨の前に夕方の3列車 月曜朝の天気予報で週半ばに梅雨入りで夕方の晴れ間はしばらく難しいかも?という話があったりカメラ持参で出社。午後は打合せもなく急遽、夕方2時間休暇取得して8876レから撮影することに。 西船橋の印西跨線橋に到着したものの薄 […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 TRAVAIR ブルートレイン (6/4)夜のカシオペア返却 今日は成田にスポッティングに行き夕方に1090レを中川でと思ってましたが夕食の用意をしてたら間に合わなくなってしまい、残念と思っていたらカシオペアの返却が有るのを思い出して東十条へ。 練習のE231はことごとく失敗してい […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 TRAVAIR 貨物列車 (6/1)今日も新金線で1090レと1092レを 今朝、晴れてたのでカメラを持って出社、1090レを中川でと思っていたのですが、1本乗り遅れてしまい京成高砂から中川土手まで歩いていきましたが間に合わなそうだったので奥中踏切へ 1090レはEF65-2097牽引でやってき […]