2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 TRAVAIR 貨物列車 (7/13)平日夕方の3列車撮影 水曜日は新金線内でDD200の日鐵チキ返却を撮ろうと思っていたらシステム不具合が発覚。その対応で結局夜間作業となり朝帰りとなり撮影出来ず残念。これからは日が短くなるから次回撮影できるかな・・・ なので今日は夕方のタンカー […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (7/9)5971レの後、日鉄チキの筈が・・・C1が 夕食後、のほほんとしていたらまいあさんから5971レがカラシですよとの連絡が入ります。日鉄チキもあるから発車時刻に合わせて新小岩(信)へ。 流石にEF65-2127とあって撮影者が多いです。 この日は撮影者対策?で暗い場 […]
2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/9)今日は4097レだけ 今日は日曜日で1093レは運休なのでランチついでに西船橋で4097レを狙ってきました。 梅雨らしく晴れたり曇ったりな天気で、通過時には曇って欲しいなぁと願ってましたが直線先にEF65-2068のヘッドライトが見えた頃には […]
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/8)今日も夕暮れの1090レと1092レを 今日は東タで飛行機撮影しながら4093レと77レを狙おうと思い立会川駅から大井陸橋に向かっていたら、15時になってもRWY22/23のままで、強風だったからか都心通過ルートは行われなかったので、これでは面白く無いと大井競 […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 TRAVAIR 鹿島貨物 (7/1)梅雨合間の1094レ 土曜日は雨が降ったり止んだり、さらに日が差したり曇ったりの1日でした。 予定もなく買い物ついでに久しぶりに1094レを狙ってみました。 海神カーブまで行くつもりでしたが買い物をしていたら時間が無くなり間に合わなくなりそう […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 TRAVAIR 民鉄 (6/26)阿武隈急行線 福島駅でED75の単機発車を見届けた後、阿武隈急行線に乗ってきました。 福島交通と共有するホームに停車していた国鉄713系電車の設計を継承して製造された8100系に乗るこみます なんとかく国鉄近郊型らしい車内を楽しみ、槻 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/26)仙台ED75撮影遠征その2 仙台駅を発車したマヤ検回送を撮影した後、急いで仙台駅に戻り12:17発の「はやぶさ19号」に乗って一ノ関を目指します。 さすが新幹線、駅弁を食べ終わると一ノ関に到着です。駅前からカーシェアで有壁~清水原間に向かうと鉄が集 […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/26)仙台ED75撮影遠征その1 前日の青森遠征に引き続き、今日もジジババ切符で遠征です。 丁度、ED75のマヤ検回送の情報を貰っていたので朝の「はやぶさ」で仙台へ向かいます。 マヤは仙台車両センターから秋田に向かいますが、一旦仙台駅まで回送されるので構 […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 TRAVAIR ブルートレイン (6/25)青い森でカシオペア返却を 今日はジジババ切符で未乗の大湊線を乗ろうと青森まで出掛けて来ましたが、その前に土曜日に青森へ向かったカシオペアの返却回送があるので、朝一のはやぶさで八戸まで向かい、青い森鉄道で乙供駅へ。 あえて有名所を外して乙供~上北町 […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/24)夕暮れの1090レと1092レ 夏至を過ぎてこの時期が一番日が長いと言うことで今日も1090レと1092レを撮ってきました。 海神カーブでも良かったのですが今日はEF65-2068牽引で昨年の夏至近く海神で撮影しているので違う場所と言うことで幕張本郷~ […]