2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 TRAVAIR 旅客列車 (7/31)富良野・美瑛ノロッコ号 千歳基地航空祭の翌日は1日撮影する予定でしたが、北海道の天候はあまり良くなく札幌は朝から雨が降ったり止んだりとなっていたので撮影は中止して、予め悪天候時の予定を立案し「乗り鉄モード」に移行することになりました。 札幌10 […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 TRAVAIR 旅客列車 (7/30)日高本線のキハ40 千歳航空祭で政府専用機の飛行展示が終わった後、天気も悪いので路線廃止で短くなった日高本線を乗り鉄してきました。 学生時代に様似まで1度だけ乗車した事がありますが当時はキハ22の単行でしたが今はキハ40が貴重です。 北海道 […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 TRAVAIR 貨物列車 (7/28)そろそろシーズン終盤の8876レ 今日も夜間作業明けで朝帰り。上野駅140周年記念号もありましたが貫徹後のこの暑さはヤバイのパスして 帰宅。 後爆睡の後はそろそろシーズンも終盤戦になってきた8876レを狙いに西船へ。 夏休みに入ったので撮影者もそこそこ居 […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/23)1090レ到着から入換を 小湊鐵道の撮影から帰って来て昼寝した後、1090レの新小岩(信)到着を狙ってみるかとさくっと車で出かけてみました。 マンション前で1090レをお迎えしますが、少し遅れているようで5分程遅れてEF65-2070がやって来ま […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 TRAVAIR 民鉄 (7/23)小湊鐵道でキハ40を撮影 先日、撮り鉄仲間から小湊鐵道に撮影に行ってきた際の写真を拝見して、そうだ小湊の40も撮っておかないとなぁ~言う事で、ちょっと出かけてきました。 この時期は京葉道路は渋滞するので五井駅までJRで行くとこの後撮影する17Aが […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 TRAVAIR ブルートレイン (7/22)カシオペアと1090レ&1092レ 午後、アメ横まで買い物に出掛け、カシオペアの牽引機によっては撮影しようかなと思って買い物後に上野から尾久に向かうとEF81-81が推進回送待ちをしてます。ならば撮影するかとマックで時間調整してからいつもの場所へ。 到着時 […]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/19)C61試運転運休でE235系配給だけ 今日は上越線でC61の試運転と新津からE235系の配給が有るとの情報を貰らい、当初予定していた会津鉄道のDL大樹乗り入れ試運転から変更したのですが、C61は先週の試運転でトラブルがあった様なので、もしかしたらと思いつつ高 […]
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/16)EF65-1115ホキ工臨返却 今日は先日運転された品川ホキ工臨の返却があるとの話でしたので高島貨物線に出向いてみました。 ただ時間が判らず、過去事例から15時か16時頃の発車らしいとの不確定な情報だったので14時半頃に東高島駅に着くとEF65-111 […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 TRAVAIR ブルートレイン (7/15)EF81-80カシオペア紀行 今日は春日部まで用事があったのでその後、カシオペアを撮影してきました。 栗橋から歩いて行こうかと思いましたがこの暑さです。調べると南栗橋にカーシェアのステーションがあったのでちょっと時間調整をして佐間の陸橋へ。 練習電で […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/14)日暮れの新金線 今日の1090レは昨日8868レで撮影したEF65-2070と判ってますが新金線へ 撮れるときに撮っておかないと言う事で今日は中奥区道踏切へ。 一応止まってますがちょっとピン甘ですね。 コンビニで一服してから30分後の1 […]