コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

バルブ

  1. HOME
  2. バルブ
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/20)今日の5971レはEF65-2088

今日は水戸工臨がありましたが残業で間に合いませんでした。その代わり?に5971レを撮影しようと新小岩(信)に向かうと今日はEF65-2088が発車を待っていました。 昨年末の全検で国鉄色なって出場してからなかなか撮影機会 […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/13)DE10-1704の大原工臨

13日は深夜スジの大原工臨があるとの事でしたので5971レの発車時刻に合わせて新小岩(信)へ行ってみました。 5971レはEF65-2097でしたが、丁度チキに隠れる感じに停車していたので、発車時に流してみました。ISO […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/22)EF65-1104の我孫子工臨

今晩は我孫子工臨があるとの情報でしたので、上手く5971レと並ぶかな~と寒い中出撃してきました。 丁度、EF65-1104が組成作業中で、5番線に停車中の5971レといい感じで並ぶように停車しました。残念なことに両方とも […]

2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 TRAVAIR 蘇我貨物

(1/14)今日の5971レはEF65-2089

国鉄色になってまだ新小岩でバルブ撮影していなかったEF65-2089が5971レに入ったので久しぶりに新小岩へ行って来ました。 今日は編成も長く、停車中からヘッドライトが点灯していたので上手く修了できそうです。 進行現示 […]

2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/30)年末の5971レ

地元を走るカモレは年末年始期間は殆どが運休となりますが、5971レだけは毎年元旦以外は運転されるパターンが多く、このところ「鉄」活動をしていなかったので、夜の新小岩(信)へ行ってみました。 今日の5971レは国鉄色のEF […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/29)本日の5971レはEF65-2070

国鉄色になってまだ未バブルだったEF65-2070が5971レに入ったので久しぶりに新小岩(信)でバルブしてきました。 今日は交検チキに5972レから継承した試運転のコキもあり、さらにタキも10両と長い編成でした。 国鉄 […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 TRAVAIR 鹿島貨物

(9/12)72時間遅れの活転1095レ

東京(タ)を日曜日に出発する1095レは運休となり単機の運転なのですが、このところ荷物が多いのか日曜日も運転されていました。 そんな所に台風15号が接近、新小岩(信)まで来たところで台風が上陸して抑止となったものの、千葉 […]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/22)EF65-2092の5971レ

今日の5971レに国鉄色になってからまだ新小岩でバルブしていないEF65-2092が入ったのでバルブ撮影したきました。 下り総武快速線が10分程遅れていたので、発車が遅れるかなと思いましたが順序変更して定刻で発車でした。 […]

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/20)EF65-2068の5971レ

今日の5971レにバルブリベンジ釜のEF65-2068が入ったので久しぶりに深夜の新小岩(信)へ 先行する快速が微妙に遅れていたので上手く撮れるかハラハラしながら出発信号機を注視し、注意現示してからバルブ開始 なんとか進 […]

2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 TRAVAIR 蘇我貨物

(4/17)本日の5971レはEF65-2081

借入中の5DMarkIVも次の週末までとなり、そういえばバルブを試してなかったなぁ~と5971レで試してみました。 今日はEF65-2081で国鉄色になってから初めてのバルブでした。 発車2分前にヘッドライト点灯となり出 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像