コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

ロンチキ

  1. HOME
  2. ロンチキ
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/17)午後の貨物

午後は地元で貨物撮影をしてきました。 まずはEF64-1003の1094レです。時間的に市川にしか間に合わないので駅撮りです。 日の丸構図にならないようにと市川駅での撮影は意外と難しいんですよね。 今日の1094レはほぼ […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/9)残光のEF65-1104熱海ロンチキ工臨

今晩は高砂で会合があったのでその前に工臨があるカモと高砂橋に寄ってみると踏切が鳴動して工臨がやって来ました。 今日はEF65-1104牽引の熱海工臨だったようです。 今日の日の入りは18:34。ISO1600でF2、1/ […]

2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 TRAVAIR ブルートレイン

(4/27)平成最後の新津工臨と1094レ、カシオペア

今日からGWが始まりましたが、平成も残り4日間となりました。さらに今年のGWは10連休となり企業も休みとなり鹿島貨物も明日から運休になるとの情報なので、平成最後の撮影?に出かけて来ました。 今日は新津工臨の返空があるとの […]

2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/13)EF64-1052長野工臨返空

今日は来日中の友人が午後に庄内からNH便で羽田に到着するので出迎える予定でしたのでそれまで羽田スポティングしようかと思っていたら、EF64-1052の長野工臨返空があるとの情報。 工臨返空を撮ってから車で羽田に向かえば間 […]

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/4)桜の朝練とカシオペア黒磯訓練

昨晩、キャノンフォトサークルからモニター機材として届いたEos5DMarkIVの試し撮りをしようと、新中川土手の桜と絡めようと出かけてみました。 一昨日新小岩から出た水戸ロンチキ工臨が帰って来る筈なので2本撮影出来ますが […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/18)1091レと甲府工臨返空

今日は釣行を考えて休暇取得してました土曜日が出勤になってしまったので撮影へ出掛けてきました。甲府工臨の返空があるとの情報でしたが、1091レの金町入線シーンも撮りたいしということで、まずは金町駅へ 1091レの先行で72 […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(12/14)キハ130郡山配給と甲府工臨返空

今日は午後から釣りに行く予定でしたので、午前中は地元で撮影して行けるので調べてみると木更津からキハ130の郡山配給があるとのこと。 時間的にも丁度良いので、光線的には顔黒になってしまうがその後を考えて西船橋へ行ってみまし […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/21)EF65-1105新座工臨

今日はまいあさんから新座工臨があるとの情報を頂き、帰宅後新小岩(信)に行って来ました。 今日は交検チキが無かったのですが、ヘッドライトは消えていたので発車まで待ちましたが・・・ 出発信号が進行現示となりましたが、誤ってバ […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

DE10-1752佐倉工臨

今日は深夜スジの工臨があるので久しぶりに新小岩操でバブルしてきました。 23時過ぎに定位置に行くとDE10-1752がライト消灯状態で停車していました。 全検上がり後だったので車体が綺麗です。 発車まで待ちますが、総武快 […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/14)EF64-1052甲府工臨

まいあさんから今日はEF64-1052の工臨がありますよと情報を貰い、帰宅後新小岩(信)へ向かうと、丁度EF64-1052が機留線から出区してくるところでした。 組成作業が終了してエンド交換をした後、幸いなことにライトを […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像