2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 TRAVAIR ブルートレイン (7/30)EL/SL YOGISHAよこかわ撮影 寄居でパレオを撮影した後、八高線で高崎に向かうと群馬車両センターにEF64-1001が留置されていました。 あれ~今日は1001じゃないのか?と思っていると高崎駅に到着するとEF65-501が12系と組成されていました。 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 TRAVAIR 貨物列車 (7/31)大幅遅延のニーナを撮る ロスタイムに入ったEF66-27が上京して、日曜の朝に帰る筈が継承する貨物が大幅遅延しているとの情報だったので、急遽新鶴見へ行ってみることにしました。 8時間遅れらしいので14時頃発車かなと、13時過ぎに新川崎に着くと機 […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (7/30)雷雨の中のパレオ撮影 土曜日は午前中用事があり、午後から秩父のパレオと信越線の夜汽車撮影に出かけてきました。 まずはパレオ狙いで秩父線に乗っていくと、寄居あたりから雲行きが怪しくなって、14時半に上長瀞に到着するとゴロゴロと雨が降り出してきま […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 TRAVAIR 旅客列車 (7/29)うなぎの前にブルサンを 今日は一週間遅れの土用の日?と言うことでうなぎと温泉の正徳寺温泉初花に18切符で行って来ました。 乗車した列車の続行でブルサンの83レがあるので春日居町駅で降りて温泉に向かう途中に撮影して来ました。 駅と温泉の中間にある […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/28)日鐵チキ返却と5971レ 今日は久々?の在宅勤務。 お昼に弁当買いに駅まで行ったついでに?に越中島へ向かうDE10-1704を平井駅で撮影です。 今日は緩行線が遅れていて被られないかヒヤヒヤしながらの撮影となりました。 越中島からの日鐵チキは撮影 […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/23)三連敗のギラリ 市川ギラリのシーズンも夏至の1カ月後までなので今日こそはと市川に行くと1090レ通過10分前の緩行線が発車後に停車していまいました。 車内灯が消え、5両分ホームに残して停車。停電?でも快速線は何事も無く走っているし??? […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/18)ギラリ狙いの筈が・・・ この時期限定の1090レと1092レの市川ギラリを狙おうと市川駅へ。 先週は曇っていたので駄目でしたが、今日はいい感じだなと思って待っていると雲が湧いて・・・ 今日の1090レはラストナンバーのEF65-2139だったの […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/17)今日の配8592レはシキ付き 今日は日曜日だし、羽田でBラン上がりでも撮ろうかなと思っていたら、配8592レが更新色のEF65-2060号機でさらに交検に行くシキが付いているとの情報です。 うーんどうしようかな~と悩んで両方対応できる装備を準備をして […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 TRAVAIR 貨物列車 (7/16)1093レと配8592レ 今日は朝から天気がいまいち。車の点検前に1093レで撮ってから行こうと新小岩操に行くと7番線にロンチキが停車しています。 邪魔だなと思っていたら10:55に発車していきました。へぇ~こんなスジがあるんだ~ 停車中の109 […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 TRAVAIR 未分類 (7/9)1090レと遅れの1094レ 今日は親戚の葬儀があり午後に帰宅。 じゃあ夕方の1090レと1092レを狙おうかなと思ったら、鹿島貨物のダイヤが乱れてますよ~と連絡を貰いどうやら1094レが1092レのスジで運転されているようです。 この時期は市川駅で […]