コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF64

  1. HOME
  2. EF64
2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/13)EF61-37甲府工臨返空とEF81-80水戸ホキ工臨

友人と昼食の後、昨晩EF64-37で甲府へ向かったロンチキが帰ってくると言うので新金線へ。 新中川の土手に行ってみると流石に9月の平日とあって撮影者は少ないですね。 さてそろそろやってくる時間になると曇られる訳で、どうも […]

2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年9月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/12)無灯火発車の甲府工臨

今晩は甲府工臨があると言う事で帰宅後、新小岩(信)へ向かうとEF64-37が停車していました。 前回の時はライトが点灯していましたが、今日は消灯のままです。その代わり今日の撮影者は少なかったです。 発車10分前に詰所から […]

2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2017年9月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/9)工臨と1094レ

東北地区の工臨が気動車に置き換えが決まりましたね。まあこれは既定路線ですから仕方ないですがそうなるとED75は全廃になる可能性が高いですね。 でこの後は関東地区ですが、こちらは気動車では無くEV方式になると言う話もありま […]

2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月26日 TRAVAIR 鹿島貨物

(8/26)今日は1094レだけ

今日は1094レにEF64-1042が入ったので撮影して来ました。1042号機は今季、鹿島貨物運用では初撮りなので順光下で撮影したいですが、昼過ぎから雲が広がって来ました。 まずは海神カーブへ。通過20分前に到着したとに […]

2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/19)地元で甲府工臨返空と1094レ

大月から高速で都心へ戻ると首都高が箱崎で渋滞したものの新小岩(信)には12:30に到着しました。中央道も渋滞しなければ早いのですが・・・ というわけで山梨県内で撮影した甲府工臨返空を地元で撮影ができます。 午前中は都内も […]

2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/19)甲府工臨返空と189系4色撮り~その1

今日の午前中に中央東線で最後に残った全ての189系が4列車運転されるの遠征しようかと考えていたら、昨晩、新小岩から甲府ロンチキ工臨がEF64-37で出発。 189系にEF64まで撮れると言うことで4時前に自宅を出発して、 […]

2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年8月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/18)EF64-37甲府工臨

今日は、甲府ロンチキ工臨があるとの情報を貰い、さらに牽引機がEF64-37との話なので勇んで新小岩(信)へ行ってみました。 夏休みとあって子供鉄がわんさか集まっており、中には敷地内に三脚を立てて撮影しているお子ちゃままで […]

2017年8月11日 / 最終更新日時 : 2017年8月11日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/11)お盆休み前の新金線貨物

そろそろ今日あたりからお盆休みに入る企業も多く、カモレも運休期間となります。貨物が運休になったスジを使い、地方への帰省臨が走った時代もありましたが、今では帰省臨すらありませんからね。 さていつもの週末セットですが蘇我行の […]

2017年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年8月11日 TRAVAIR 貨物列車

(8/10)釣りの前に1094レと1092レ

鹿島港から夜イカ釣りに出る予定だったのでその前に鹿島貨物撮影をしていけば丁度良いと言うことでまずは越中島の朝便戻りを 流石に発送は無いので単機でやって来ました。 この後、釣りの支度をしてまずはモノサクへ。晴れて無いのがと […]

2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月29日 TRAVAIR 鹿島貨物

(7/29)今日は1094レだけ

今朝、1091レにEF65-2050が入ったので白プレートになって中川橋梁で撮影してなかったから時間になったら行こうかと思っていたのですが、先日の旅行の画像整理に追われて気がつけば既に金町を発車する時刻。 あちゃーこりゃ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像