コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

国鉄色

  1. HOME
  2. 国鉄色
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 TRAVAIR 鹿島貨物

(7/5)国鉄色の1095レ朝練

去年の今頃なら空梅雨でいい感じで夜明けの1095レを撮影出来たのですが、今年は梅雨らしい梅雨でぐずついた空模様です。 今日も国鉄色のEF64-1024が1095レに入り天気も良さそうなので朝練に出掛けて来ました。そろそろ […]

2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 TRAVAIR 鹿島貨物

(6/29)EF64-1024の1094レ

国鉄色のEF64-1024が再び上京運用に就きましたが、朝から天気が悪く早朝の1095レはパスして1094レを狙うことにしましたがシトシト雨が続いたので、海神カーブ入口で狙って東京街道へ向かおうと車で出掛けましたが船橋市 […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 TRAVAIR 鹿島貨物

(6/23)国鉄色のEF64-1022を地元で

先週、塗替え後初めて鹿島貨物運用に入っていた国鉄色のEF64-1024が3回目の運用に入る直前に国鉄色のEF64-1022に差し替わりました。 残念ですが、同じ国鉄色ですから撮影しようと早朝の1095レから撮影しました。 […]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/22)EF65-2092の5971レ

今日の5971レに国鉄色になってからまだ新小岩でバルブしていないEF65-2092が入ったのでバルブ撮影したきました。 下り総武快速線が10分程遅れていたので、発車が遅れるかなと思いましたが順序変更して定刻で発車でした。 […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/5)朝練1095レと夜練1090レ

今朝の1095レは国鉄色になったEF64-1024の初鹿島運用です。今が一番日の出が早い時期で新小岩(信)でギリギリ撮影できます。 丁度、一年前の6/3にも1095レを撮影しており、その時の牽引機も1024号機でした。 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/26)休日の1090レ&1092レ

休日の撮影と言うと1091レと1093レが定番でしたが、1091レが新小岩(信)に来なくなったので足が遠のき、最近は1090レと1092レを撮ると言うパターンが出来つつあります。 なんせEF65が5分続行で来ますからね。 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 TRAVAIR 貨物列車

(5/22)EF64&DD51撮影遠征-その3-

3075レとトヨタロングパスの撮影後、武豊線の尾張森岡駅へ歩き、13:34発の大府行に乗車し、大府で普通列車に乗り換えて次の目的地笠寺に向かいます。 13:57に到着してホームから構内を見渡すと、撮影予定の赤ホキの姿があ […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 TRAVAIR 貨物列車

(5/22)EF64&DD51撮影遠征-その2-

武豊線の撮影後は歩いて大府~逢妻間の有名撮影地へ向かいます。20分程掛かって国道366号線から東海道本線を撮影出来るポイントに到着です。 流石に有名ポイントなので撮影者が居ます。まあ3075レは原色ですからね。12時台に […]

2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 TRAVAIR 蘇我貨物

(4/17)本日の5971レはEF65-2081

借入中の5DMarkIVも次の週末までとなり、そういえばバルブを試してなかったなぁ~と5971レで試してみました。 今日はEF65-2081で国鉄色になってから初めてのバルブでした。 発車2分前にヘッドライト点灯となり出 […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/10)改正前最後の地元貨物撮影

いよいよ今週末に迫ったダイヤ改正。地元を走る貨物も変化があるようで、改正前最後の記録を地元でと出撃しました。 家を出たら予報通り、雲がどんどん太陽に掛かるようになり、これなら曇ポイントで行けるなと奥中脇へ 今日はEF65 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像