2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 TRAVAIR 貨物列車 (6/18)1090レと1092レ流し 今日も在宅勤務後のお勤めという事で中川土手へ まずはEF65-2091の1090レです。今日も雲が出て少し暗めです。 架線柱が邪魔ですが釜のアップも ISO2500で1/30、F2です。 もう少しSSを落としたいところで […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/17)夜の流し撮りと木更津ホキ工臨バルブ 定時退社した後、一番日の長い時期なので残光の残る1090レを撮影しようと高砂橋へ寄り道してみましたが、昼間は快晴だったのですが夕方から雲が出て暗くなってきたのが残念です。それでもなんとか1/30で切れそうです。 定刻にE […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 TRAVAIR 民鉄 (6/13)小泉線634系入線を撮ってブラジルへ 未乗車だった小泉線に634系の団臨が入線するとの情報。 前から行きたかったブラジルに行くに丁度良い機会と言うことで、週末散歩という事で群馬まで散歩してきました。 太田周りで東小泉駅で下車した後、篠塚方へ歩いて移動します。 […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/9)京葉臨海向けDD200-801甲種 今日は、水島臨海に続き京葉臨海に最新鋭DD200-801の甲種輸送があると言うので半休で狙って来ました。 まずは、越中島2便の戻りがあるので亀戸で。 去年、竪川第一公園に紫陽花が咲いていたのでそろそろ咲いているかなと思っ […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/8)EF81-80越中島チキ廃車配給 今日はチキの廃回配給があると言うので時間休暇を取得して早帰り。 会社から直行するなら高砂橋を考えていたのですが雨が降るかもと言うので、予定を変更して中川土手にしました。ここなら傘を指しながらでも撮影できますから・・・ E […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 TRAVAIR 貨物列車 (6/6)東京貨物ターミナルで77レを 今日も散歩がてら隅田川駅に行こう思いましたが、午後の配給は空コキばかりだとも面白くないから、たまには東タでもと思い京急立会川から歩いて行ってみました。 無観客開催の大井競馬場オケラ街道(笑)経由で片道30分、15時過ぎに […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 TRAVAIR 貨物列車 (6/5)EF65-2066のシキ850D回送を撮影 江戸川土手で撮影した後、柴又駅に戻り京成線で押上まで移動します。 やっぱり更新されてない京成3600形はいいなぁ。でも更新3500と並ぶと3600の方が古く見えます(笑) 東武線で久喜まで移動してランチの後、新白岡方へ移 […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 TRAVAIR 貨物列車 (6/5)江戸川土手で1091レ、73レ&72レ撮影 最近、ハマっている常磐線の江戸川土手での午前中撮影。 なんせ15分の間に3本の貨物列車が行き交いそれも国鉄型ですからね。 今日は京成柴又駅前からハローサイクルを利用して10時ちょい前に現地入りします。 すぐに1091レの […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/2)今日も1090レと1092レ 今日も在宅だったので、勤務終了後に夜の中川土手へ行ってきました。 珍しく河川敷に撮影者がいるな~と思ったら1092レがカラシだからですかね。 今日の1090レ牽引はEF65-2083です。 6月に入って少し残光で明るくな […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/31)夜の1090レと1092レ 今日も中川橋梁で1090レを流してみました。 更新色のEF65-2117が機器室室内灯を点灯したまま通過していきました。 そろそろ一番日が長い時期なので少し明るさが残るようになりました。 この後は機留線でDE10-175 […]