2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/24)出羽公園でニーナ様を撮影 隅田川駅で撮影した後は合流したまいあさんと東武線で新越谷へ先回りしして有名撮影地の出羽公園へ行ってみます。 タッチの差でバスに乗れず歩くとギリギリなのでタクシー課金となりましたがそれで正解でした。公園に到着して手前のポイ […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/24)交検チキと74レ&75レ 今日はEF66-27が引続きシャトル登板なのでどこで撮ろうかなと・・・でも今日は越中島2便もあるから、まずは早いランチも兼ねて亀戸のアトレへ 酢豚で満腹した後は屋上で2便を撮影です 木曜日に千葉機関区に向かった3両が帰っ […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/22)EF64-1031牽引の209系廃車回送 今日は幕張車両センター所属の209系が廃車回送、それも新小岩操経由との事でしたので撮影してきました。 時間的に光線条件は悪いのが残念ですが、やはり地元で押さえたいとマンション前で到着をお出迎えしよう行くと丁度キヤの送り込 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/19)越中島へ向かう日鉄チキ 今日ははるばる九州からロングレールを運んできた日鉄チキが越中島へ向かうと言うので丁度、お昼の買い出しついでに平井駅で撮影してきました。 平日なら被り率が低いのですが、なかなか姿を見せないのでハラハラしていたら、木更津常駐 […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (4/17)「やまどり」新金線へ 土曜日は津田沼発の団臨で新金線に「やまどり」が入るというので撮影してきました。 今まで新金線では「なのはな」「ゆう」「宴」などのジョイフルトレインは撮影していますが、「やまどり」は初撮りでスジ的に光線が悪くなるのですが、 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 TRAVAIR 旅客列車 (4/11)今年はDD51だよ「DLやまぐち」撮影② 徳佐で撮影した後、「DLやまぐち」の津和野発車まで3時間あるので、下りを撮影後は徳佐から山を越えた柚木慈生温泉で一服した後、津和野に向かいます。 鷲原カーブに行ってみるとイン側は盛況でしたがアウト側からならまだ狙えそうだ […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/16)1090レとロンチキキヤ 在宅勤務終了後の1090レ散歩へ行ってみると7番線に邪魔?なロンチキキヤが停車していました。 1090レは今日はEF65-2086で丁度発車するところでした。 そう言えば先週も2086号機を撮影してましたね。 そう言えば […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 TRAVAIR 旅客列車 (4/11)今年はDD51だよ「DLやまぐち」撮影① 九州でのカモレ撮影を終えて、小倉からのぞみ16号に乗って約20分ほどで新山口駅に到着しました。 山口線撮影なので少しでもJR西日本へ寄与しないと・・・ でもココから先は、新幹線口駅前にあるタイムズレンタカーでの移動です。 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 TRAVAIR 貨物列車 (4/11)福岡でパーイチ、ナナロク撮影③ 翌朝5時半に起床すると東の空が明るくなっています。 博多を朝6時過ぎに2本のEF81牽引とEH500のカモレがあります。以前はこの時間帯に大牟田貨物があったのですが、大牟田が去年のダイヤ改正で無くなってしまったのが残念で […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 TRAVAIR 貨物列車 (4/10)福岡でパーイチ、ナナロク撮影② 香椎で撮影した後、博多に戻る社内で九州ネットきっぷの予約を済まします。新鳥栖で降車しますが佐賀まで買って前途放棄した方が10円(指定席利用を考えると520円)お得なんです(笑) 博多で一旦改札を出て切符を受け取り、10: […]