コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF64

  1. HOME
  2. EF64
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 TRAVAIR 貨物列車

(2/4)中央西線遠征その3

81レを坂本~田立間で撮影した後、国道19号線を北上して伊奈川橋梁へ移動します。 午前中は撮影者が多かったので伊奈川も撮影者がもう居るだろうと思っていましたが、お立ち台に到着すると誰も居ませんでした。 珍しいなぁとめいめ […]

2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月5日 TRAVAIR 貨物列車

(2/4)中央西線遠征その2

登山道入り口で3084レを撮影した後、大桑・野尻の停車を利用して先回りします。 野尻駅先にするかストレートにするかで悩んだのですが、駅先はスペースが少ないのでストレートへ 退避した「しなの」が通過した後、3084レがゆっ […]

2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2017年2月6日 TRAVAIR 貨物列車

(2/4)中央西線遠征その1

土曜日は鉄仲間と中央西線へ遠征してきました。新宿7時発のスーパーあずさ1号で塩尻には9時半に到着。レンタカーを借りてまずは下りの6883レを狙いますが、時間的に藪原には間に合わないそうも無いので、奈良井駅手前で狙うことに […]

2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月5日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(2/5)週末セット&ゆうと単1094

土曜日は中央西線に遠征してきましたが、その成果は後ほど紹介するとして今日撮影して写真を。 今日の1091レはEF65-2068と言うことで中川土手へ 2068号機は中川土手で撮影してなかったのですが、今日は曇り空なのが残 […]

2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/28)川崎工臨返空と1094レ

今日は良い天気で撮影日和です。まいあさんから北浦に遠征するとのメールを頂き、どうしようかと悩んでいるうちに時間切れで地元で撮影することに。 まずは昨晩出た川崎工臨のロンチキ返空があるとの事なので中川土手で撮影します。 E […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/21)EF64-1053甲府ロンチキ工臨返空

昨日、新小岩を発車した甲府工臨が戻って来るのですが、今日は午後から多摩で会合が有るのでならば、中央線へ遠征しようと言うことで東京都を横断して高尾まで行ってみました。 8時過ぎに高尾駅近くの踏切に到着してみると踏切脇に撮影 […]

2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/20)EF64-1053甲府ロンチキ工臨

今週水曜日にも甲府ロンチキ工臨が運転されたの続いて今日も運転がありました。中央線のロンチキ工臨は結構連続するパターンが多いような気がします。 水曜日は残業で撮影出来ませんでしたのは今日こそは言うことでなんとか間に合いまし […]

2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 TRAVAIR 鹿島貨物

(1/16)広島色の1094レ

今日は休日出勤の振替で代休で、どうしようかと思っていたら1094レがEF64-1046号機と言うことで成田線まで遠征してみました。 神崎の道の駅でランチをとった後、通過の15分前に下総神崎~滑河間に向かうと10人近くが構 […]

2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/11)今年初の工臨は甲府ロンチキ

2017年、越中島から発送されるレールの初荷は中央線向けのロンチキでした。 まいあさんから甲府ロンチキがあるとの情報だったので総武線の車内から新小岩(信)を確認すると7番線の交検チキが居るのでバルブ撮影は無理そう。 なの […]

2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年12月23日 TRAVAIR 貨物列車

(12/10)愛知区の重連総括を追う~その10~

日が明けて12/10土曜日、朝6時過ぎに起きて大浴場で寝冷えした体を温めてから朝食を取ります。昨晩は雨も降っていた中津川でしたが今朝はいい感じで晴れています。 6883レは武並で撮影してからも間に合いますが、この時期は日 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像