コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

ことでん

  1. HOME
  2. ことでん
ことでんと京急車
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 TRAVAIR 民鉄

(9/27)ことでん元京急車とレトロ車その2

土器川橋梁でことでんレトロ車の送込み回送を撮影した後、続行でやってくる琴平行を堤防上から撮影します。やって来たのは京急車です。今日は京王車の姿を見ないですね。 さて同じ場所で撮影してつまらないので、羽間駅へ移動ながら面白 […]

ことでんレトロ車
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 TRAVAIR 民鉄

(9/27)ことでん元京急車とレトロ車その1

9/26は高知で外国電車198号貸切運転をした翌日、朝7時発の特急南風で琴平に移動しました。 この日は琴電琴平から仏生山までことでんのレトロ車3000形300号の貸切運転をすることになっていますが、ダイヤ決定時に琴平まで […]

2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 TRAVAIR 民鉄

(6/26)土器川橋梁で元京王車を撮影

海岸寺での予讃線撮影を終えて高松空港へ向かう際、土器川近くを通過します。せっかく?なので土器川橋梁のお立ち台でことでんを撮影しようとちょっと寄り道します。 時間的にも上下列車が直ぐに来る時間。まずは高松築港行きの上り列車 […]

2016年6月30日 / 最終更新日時 : 2016年6月30日 TRAVAIR 民鉄

(6/25)高松市内を走ることでん

春日川橋梁で撮影した後、近くの「春日なごみの湯 湯楽温泉」でひと風呂浴びた後、ことでんで高松市内に戻り、片原町で下車して撮影しながら高松築港へ向かいます。 降りた電車の続行でやって来たのは、元京急700系です。 学生時代 […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像