コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

6050系

  1. HOME
  2. 6050系
2022.1.29 13:26撮影 試7353 会津山村道場~会津荒海間
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 TRAVAIR ブルートレイン

(1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る③

湯西川温泉で撮影した後、続行の会津田島行に乗車します。道の駅で食べ物を買って6050系の車内で食べようと思っていたのですが、道の駅が臨時休業で買えずお腹減ったなぁ~ 会津高原尾瀬口で退避しているDLを追い抜き会津鉄道線に […]

DL大樹試運転
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 TRAVAIR ブルートレイン

(1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る②

小佐越駅からリバティ会津111号に乗ってDLを追いかけます。 鬼怒川温泉駅でSL大樹2号とDL試運転が停車しており14系が2本停車しているのはなかなか壮観ですね。 DLを追い抜き、湯西川温泉駅で下車して国道121号線の赤 […]

2021.9.20 10:25撮影 1018 楡木~東武金崎間
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 TRAVAIR 民鉄

(9/20)秋晴れの東武線を撮る

先日、東武線のDE10を撮影しに栃木へ足を伸ばした際に秋晴れの中に撮影した列車達を紹介します。 江戸紫カラーの東武100系スペーシアです。 リバイバルカラーのスペーシアなのですが、正直リバイバルと言う感じじゃないですね。 […]

2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 TRAVAIR 民鉄

(3/11)6050系快速と区間快速を撮影②

堀切駅から普通列車に乗り北千住で後続の急行を待っていたら、どこからかよく聞くモーター音が。 常磐線を蘇我行1091レが通過していきました。 急行南栗橋行で北上して下車したのは杉戸高野台です。ここまで来ればすっきりした写真 […]

2017年3月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 TRAVAIR 民鉄

(3/11)6050系快速と区間快速を撮影①

東武線は地元と言えば地元なんですが、色々ありましてあまり撮影意欲が湧かなかったりします。でも4月のダイヤ改正で快速と区間快速が廃止になるので2扉クロシシートの6050系が南栗橋以南の乗入れが無くなります。 日光や鬼怒川に […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像