コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF210-112

  1. HOME
  2. EF210-112
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/5)梅雨の前に夕方の3列車

月曜朝の天気予報で週半ばに梅雨入りで夕方の晴れ間はしばらく難しいかも?という話があったりカメラ持参で出社。午後は打合せもなく急遽、夕方2時間休暇取得して8876レから撮影することに。 西船橋の印西跨線橋に到着したものの薄 […]

1090レ 1090レ 新小岩(信)~金町間
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/26)夏至近くの1090レと1092レ

そろそろ夏至近くになり中川で残光の1090が撮れるシーズンと言う事で行ってみました。 EF65-2083が定時でやって来ました。 うーん、もうちょっとするといい感じになりそうです。 この後の1092レは桃太郎になって気合 […]

EF210-111 9161レ 金町~新小岩(信)間
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/9)京葉臨海向けDD200-801甲種

今日は、水島臨海に続き京葉臨海に最新鋭DD200-801の甲種輸送があると言うので半休で狙って来ました。 まずは、越中島2便の戻りがあるので亀戸で。 去年、竪川第一公園に紫陽花が咲いていたのでそろそろ咲いているかなと思っ […]

EF65-2086 5971レ 新小岩(信)
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/6)5971レと5972レ

今日の5971レに国鉄色になってから新小岩(信)でバルブ撮影していなかったEF65-2086が入ったので撮影に行きました。 既に5番線で組成作業が終わりライトを消して停車中でしたので発車を待つと・・・ うーん、リベンジ確 […]

2016年7月16日 / 最終更新日時 : 2016年7月16日 TRAVAIR 貨物列車

(7/16)東海道を下る国鉄色のEF64-1019

上京運用に就いた国鉄色のEF64-1019が今日の3075レで東海道を下って稲沢に戻るので、前から撮影してみたいと思っていた、早川~根府川間の俯瞰ポイントに行ってみました。 今日は生憎の曇り空。行くか止めるか迷ったのです […]

2014年12月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/28)そろそろ年末年始休みになる前に週末セットを

さて、そろそろ貨物列車も荷主の年末年始休みが始まるので運休期間になることでしょう。 例年だと30日あたりから運休になりますが、今年はどうなるか? さて、1091レは順当に来ればEF64-1005の筈です。運休では無いこと […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像