2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 TRAVAIR 貨物列車 (11/8)名古屋でロクヨン流し この週末は中部空港経由でスポッティング遠征に出かけたのですが、名古屋まで行ったらロクヨンを撮らねばと言うことで夜の2本を流してきました。 夕方の新幹線で名古屋に18:25に到着なのでギリギリ1551レに間に合いますが、中 […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 TRAVAIR 旅客列車 (5/11)伯備線でロクヨンと381系 博多から新幹線で広島まで向かった後、呉線をetSETOraで走破したから倉敷に向かいカーシェアで伯備線撮影へ向かいました。 主目的はロクヨンですが、381系もまだ残っているのでそいつも撮影しようとまずは「やくも18号」を […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 TRAVAIR 鹿島貨物 (11/29)カラシの1093レと単機の1094レ 日曜日は工臨も無いし1094レが単機になるので撮影にはどうして足が遠のきますが、1093レはカラシだし丁度、乗り鉄ついでに撮影するのも良いだろうと、曇り日ならではの東船橋で1093レを狙ってみました。うーん、積載が悪いで […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/3)1094レとEF81-133水戸ホキ工臨 今日の1094レはEF64-1035でまだ海神カーブ定番で撮影してなかったので、水戸工臨の前に船橋まで足を伸ばしてみましたが・・・うーん暗いです。 ISO1000まで上げて1/800でF2.8でした。 この後は新金線に向 […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/10)EF64デー?八王子工臨と新津工臨返空 今日の八王子工臨は先日カシオペア信州を牽引したEF64-1052が牽引するということで雨の中撮影してきました。 雨の中、傘を差しながら撮影出来ると言えば中川土手でしょうと言うことで土手に上がると誰も居ませんでした。 最近 […]
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/14)EF64牽引が続投になった1094レ ダイヤ改正初日、事前の情報だとあまり変わらいとのことでしたがやはり貨物時刻表を買って確認しないと言うことで購入。 うん、1094レは変わらないと言うことで船橋の駆け上りを狙ってみました。 みぞれ混じりの雨だったのですが、 […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/8)日曜日は単機の1094レ 今日は単機の1094レですがダイヤ改正前の最後の週末なので地元でお出迎え&お見送りをしてきました。 土曜日は桃太郎が代走したましたが、今日は所定のEF64-1035です。空コキの回送があればなーと思いましたが、そう簡単に […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 TRAVAIR 貨物列車 (1/24)中京地区カモレ撮影遠征その2 矢田川で撮影した後、大曽根駅の名古屋方に移動します。この後81レ、5875レが相次いでやって来ます。 千種寄りは掘割となっており、遠路脇の遊歩道が切れる先端から狙える場所があり、見通しも良く場所的になかなか良い感じです。 […]
2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/2)地元で貨物三昧~1 梅雨目前の週末、地元で撮影しようといつもの様に新中川の土手に出掛けてみました。 今日は国鉄色のEF65-2067が入るので撮影者が多いかな?と思いましたが、思ったほどでは無く定位置に入ることが出来ました。 通過前に雲で太 […]
2016年10月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/29)本日は午後から撮影です 午前中に用事があったので今日は午後から地元での撮影へ まずは1094レです。出来れば総武線内でも撮影したかったのですが、時間が無く新金線内での撮影となりました。 場所はいつもの東京街道踏切です。 今日はEF64-1037 […]