コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

SLレトロ碓氷

  1. HOME
  2. SLレトロ碓氷
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/25)C61-20「SLぐんまよこかわ」

しな鉄の115系を撮影した後、再び碓氷峠を撮って横川へ戻ってきました。 下横川の撮影地には1時間程前に到着しましたが既にベストポジションは埋まっており、良さそうな場所で待つことにしました。 流石に山間部だけあって14時半 […]

2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 TRAVAIR 旅客列車

(11/25)EF64-1001「ELぐんまよこかわ」

EF64-1001が国鉄色になって出場後、直ぐに故障してしまい撮影する機会が無かったのですが、今日の「ELぐんまよこかわ」はEF64が牽引すると言うことで群馬まで遠征してきました。 安中~磯部間の定番ポイントには9時頃に […]

2015年5月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月16日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(5/15)SL YOGISHA碓氷に乗る~往路編~

春臨の目玉の一つにD51-498による本格的な夜間運転「SL YOGISHA碓氷」が5/15に運転されました。 夜間運転と言うことで走行撮影は難しいし、バルブも大騒ぎになるだろうと敬遠していたのですが、前日に往復の指定券 […]

2014年9月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

【動画】(9/21)D51-498「SLレトロ碓氷」

先週末に撮影したSLレトロ碓氷の動画版になります。 ちょっと広角気味で撮り過ぎた感がありますね。 それと2発目の松井田~西松井田間では、雑草がフレームインしちゃって見づらいのもいけません。 動画ももうちょっと気を使って撮 […]

2014年9月21日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(9/21)D51-498牽引SLレトロ碓氷と群馬サファリパーク

今年のGW最終日にSLレトロ碓氷を撮影した後、群馬サファリパークへ家族を連れていった際にフォトコンテストの写真募集の告知を貰い、その日に撮影した写真を応募していました。 先月、サファリパークから手紙が届き、入選しなかった […]

2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(5/6)D51-498「SLレトロ碓氷」撮影~動画編~

今日の会社帰りに新小岩(信)の様子を見るとEF65-1118号機がチキ4両を連結して6番線に停車しました。しかしながら7番線に留置してある交検チキが邪魔して撮影出来る状態では無かったので諦めて帰ってきました。 なので?今 […]

2014年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(5/6)D51-498「SLレトロ碓氷」撮影~その2~

安中のストレートで撮影した後、ダメ元で追い掛けますがR17は混雑するので裏道を使い松井田に抜けるとなんとかSLより先行できました。 なんとかの一つ覚えで、行き着いたのは下横川の踏切先。 車をギリギリに寄せて止め、ビデオを […]

2014年5月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(5/6)D51-498「SLレトロ碓氷」撮影~その1~

GW最終日、1ヶ月ぶりのSL撮影に出かけてきました。当初は5/5のSLのレトロみなかみを計画していたのですが、天気が悪そうだったので、本日に変更したのですが・・・ どうもSL碓氷とは相性が良くないようです。 1発目は迷っ […]

2013年8月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(8/23)D51-498「SLレトロ碓氷」を撮る

「あけぼの」を撮影した後高崎線で北上し、群馬八幡へやって来ました。しかし、駅に到着すると雨が振り出し、撮影ポイントまでタクシーを利用するハメに。 雨も止むどころか雷まで伴い、陸橋下に逃げ込んで待つことに。 ココはインカー […]

2013年7月13日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

C61-20「SLレトロ碓氷」を撮る

今日は信越線のSL碓氷を撮影してきました。 本来ならD51が登板する筈が、不具合対応の為、8月上旬までC61-20がピンチヒッターを務めることが高崎支社のHPで発表され、D51+旧客を撮りたいと思っていただけに、落胆して […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像