コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/18)ローピンEF81のED75配給と黒磯訓練②

EF81-97のED75配給が通過した後、40分後にEF81-81の黒磯訓練がやって来るので陸橋で待ちます。 線路よりの場所が空いていたので移動して撮影することにします。 今日の黒磯訓練はEF81-81なのでローピンEF […]

2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/18)ローピンEF81のED75配給と黒磯訓練①

今日は5MarkIVを羽田で試してみようと半休にしていたところに、EF81-97が土崎入場のED75を配給すると言う情報をゲットしました。さらに黒磯訓練に秋田出場の新習志野配給が有るとの事で色々調べて撮影行程を組んで出掛 […]

2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 TRAVAIR 蘇我貨物

(4/17)本日の5971レはEF65-2081

借入中の5DMarkIVも次の週末までとなり、そういえばバルブを試してなかったなぁ~と5971レで試してみました。 今日はEF65-2081で国鉄色になってから初めてのバルブでした。 発車2分前にヘッドライト点灯となり出 […]

2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(4/14)ED75牽引の「花めぐり号」その2

さて往路の上りまつしま52号もとい、花めぐり号を撮影した後、用事を中抜けして下り撮影へ。どうせ松川~金谷川の順光ポイントに集まって同じ様な写真ばかりがネットに上がるんだし、午後は曇るだろうから天の邪鬼な自分は、バックに桜 […]

2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(4/14)ED75牽引の「花めぐり号」その1

毎年この時期に運転されるED75の花めぐり号ですが、このところ都合が付かず撮影出来ませんでしたが、今年は福島の用事を上手く組み合わせてようやく撮影してきました。 前日の情報だと有名撮影地はどこも大混雑だったようなのであえ […]

2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/13)EF64-1052長野工臨返空

今日は来日中の友人が午後に庄内からNH便で羽田に到着するので出迎える予定でしたのでそれまで羽田スポティングしようかと思っていたら、EF64-1052の長野工臨返空があるとの情報。 工臨返空を撮ってから車で羽田に向かえば間 […]

2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 TRAVAIR 旅客列車

(4/7)桜と菜の花の房総半島③

月崎で撮影した帰路についたのですが、高滝で先程撮影した14Aを追い抜きました。なら上総川間あたりで撮影できるカモという事で寄り道するとドンピシャで14Aがやてきました。 上総川間駅に停車しているところを駅の桜と一緒に撮影 […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 TRAVAIR 貨物列車

(4/11)Eos5Dで闇鉄流し撮り訓練

Canonから借りているEos5D Mark IVで夜の流し撮りを試してみようと会社帰りに武蔵野線まで遠征してみました。 79レから撮影しようと19時過ぎに南越谷駅でスタンバイしましたが79レは残念ながら府中本町行に被ら […]

2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 TRAVAIR いすみ鉄道

(4/7)桜と菜の花の房総半島②

土曜日の午後船で釣りをした後、仲間の大原別邸で宴会してお泊りした翌日曜日、大原の朝市に寄って解散となり帰りがてらいすみ鉄道と小湊鐵道経由で帰宅することにします。 朝の58Dを久我原~総元間で撮影しようと思ってましたが時間 […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 TRAVAIR いすみ鉄道

(4/6)桜と菜の花の房総半島①

土曜日は大原での釣り仲間の釣行&宴会がありました。なので往復次いでに小湊鐵道といすみ鉄道を撮影しない手は無いわけで、釣り道具にカメラバックを車に乗せて行ってきました。 いすみ鉄道のキハ28&52が3月のダイヤ改正で午前中 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 103
  • 固定ページ 104
  • 固定ページ 105
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像