2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/17)EF81-133水戸ロンチキ工臨 会社帰りにまいあさんから水戸工臨がありますよ~との情報を貰いました。間に合うか微妙でしたが新小岩(信)に発車5分前に到着して撮影出来ました。 今日は7番線の交検チキが釜1両分奥になっていたので良かったです。 発車を見送り […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 TRAVAIR 鹿島貨物 (4/15)菜の花と単1094レ 今日は朝から天気が悪く福島遠征は中止。 昼前に日差しも戻ったので羽田でも行こうかと準備していると再び曇ってしまい、RWYも北風運用になってしまいましたので取り止めてグダグダとしていましたが、買い物ついでに単機でも撮るかと […]
2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月14日 TRAVAIR 鹿島貨物 (4/14)嵐の前の1094レ 今週末は天気が荒れる予報でしたので福島の旧客撮影は諦めて地元で撮影することことにしました。 晴れないとED75のカラーが沈んでしまいますからね なので1094レ狙いで船橋の海神カーブへ 被られませんように祈りつつEF64 […]
2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/9)新津工臨を追い掛けて 今日は18きっぷのラスト1日分で温泉巡りでもと思ってましたが新津工臨があると情報を貰い、調べてみれば追い掛けが出来て温泉も寄れると言うことで出掛けてみました。 まずは地元でDE10区間から。朝単機で越中島に向かったので発 […]
2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/8)ドライブついでに1091レとSLもおか 今日は家族のリクエストでいちご狩りとなり、じゃあ益子かと言うことで出発。 お、時間的に1091レだよねと言うことで新金線へ、今日は国鉄色という事で中川橋梁は賑わっているだろうからと奥中踏切へ 今日はEF65-2065の牽 […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/5)水戸ホキ工臨 両毛線でSL試運転を撮影した後、小山から水戸線に乗り水郡線に向かいました。 4/3に新小岩操から採石を貰いに西金へホキが出たので木曜に水郡線を上るのが判っていましたので、SLと工臨を両方撮影出来る行程を組んでいたのです。 […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/5)「SL本物の出会い栃木」試運転その2 送り込み回送を撮影した後、移動せずに同じ場所で折返しのSL試運転を待ちます。朝、両毛線車内から岩舟と大平下の中間地点にあるお立ち台にはかなりの置三脚があったのかなりの人出でしょう。 この後の事も考えて駅に近い場所にしまし […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/5)「SL本物の出会い栃木」試運転その1 今日は日曜に出勤した振替で休み。上手い具合にSL試運転があり列車移動でも追い掛けが出来るスジだったので18きっぷの消化も兼ねて撮影に行ってきました。 普段なら東武線経由ですがJRを使い小山経由で開業したばかりの「あしかが […]
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 TRAVAIR 貨物列車 (3/31)由比で貨物列車撮影 富士川~新蒲原間での撮影を終えた後、由比の漁港で「桜えび三昧」を楽しんだ後、午後に3本カモレがあるので撮影しようと興津寄りの高台かあ狙いますが、由比に着いた時は良い天気でしたが次第に雲が広がってきました。 211系や31 […]
2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 TRAVAIR 鹿島貨物 (4/3)国鉄色のEF65-2067を朝と夜練で 今日の1093レに国鉄色のEF65-2067が入ると言うことで朝練してきました。 朝起きると曇り空だったのでこれならマンション前で撮ろうと脚立を持って出発。工臨の返空があればなぁ~とちょっと期待しましたが、やっぱり有りま […]