コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
EF81-95と5972レ
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/18)さよなら新小岩のホキ

先週、EF81-80に牽引され7両が郡山に廃車回送された新小岩常駐のホキですが、その後2両が小湊鉄道へ譲渡の為千葉貨物へ回送され、残り7両が明日郡山に向うのので今日、お迎えのEF81-95がやってきました。 前回同様、6 […]

8876レ 新習志野駅
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 TRAVAIR 貨物列車

(1/13)夜の3列車流し

今日の昼間は用事があり、午後に帰ってきたので夕方は8876レからの市川2列車流しかなと思っていたら15時すぎからいきなりの雷と雹でびっくり。 16時半頃には止んだので出掛けてみたら今度は雪が降り出し、新習志野駅では冬景色 […]

1090レ
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 TRAVAIR 貨物列車

(1/9)消える新金線の撮影地

1/9は新小岩常駐のホキが廃車回送されましたが奇しくも同じ日に新金線の撮影地も消えました。 国道6号線の拡張工事で新宿踏切近くに架かる歩道橋が撤去されることになり1/9の23時をもって歩道橋が閉鎖されました。 なので最終 […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/9)EF81-80のホキ廃車回送

昨日、ホキをお迎えに来たEF81-80が新小岩常駐だったホキ7両を牽引して郡山に向かいました。 まずは発車前に新小岩(信)で 緩行線から狙ってみようかなと思ったのですが、ケーブルが邪魔になる位置になってしまいました。 折 […]

EF81-80単機回送
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/8)ホキのお迎えにやって来たEF81-80

水戸支社のホキが廃車回送に続き千葉支社のホキも廃車回送されることになり、新小岩(信)までお迎えにEF81-80がやって来ました。 単機なので奥戸街道の築堤へ行くと既に4名の撮影者が待ってます。ココは工臨末期の時代でもほと […]

C12-66
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(1/6)SLもおか「SL新年号」

今日から真岡鉄道の「SLもおか」が運転となり日章旗掲出の「SL新年号」として運転されると言うので撮影に出かけてきました。 折角?なので列車で行って下りを撮影した後は宇都宮のライトレールを乗ろうと考えていたのですが、目覚ま […]

2024.1.5 19:28撮影 1090レ 新小岩(信)~金町間
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 TRAVAIR 鹿島貨物

(1/5)初荷の1090レと1092レ

今日から運転再開の鹿島貨物です。 PFが無くなる前に撮影が出来なくなる撮影地で初荷の2列車撮影です。 1090レが接近して踏切が鳴動すると中央車線側にトラックが停車し、その向こうをEF65-2096が通過します。 うーん […]

185系回送
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 TRAVAIR 旅客列車

(1/3)撮り初めは185系初詣臨と8876レ

波乱の幕開けとなった2024年の撮り鉄初めは、地元で185系の初詣臨となりました。 朝の幕張からの送り込みと下り初詣臨は地元のマル秘(でもないけど)ポイントで撮影してきました。なのでこちらは環境保全の為クローズド環境のみ […]

EF65-2083 8685レ③
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 TRAVAIR 貨物列車

(12/31)撮り納めは8685レ

今朝、雨で曇っていたので8685レを西船橋で狙うのにはちょうどいいなと思っていたら急速に天気が回復していい天気になってしまいました。 まあ運転があるか判らないし行くだけ行くかと出かけてみましたが、時期的にド逆光になるなと […]

EF65-2083
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 TRAVAIR 貨物列車

(12/30)年末も走る8876レ

鹿島貨物は今日から年末年始休暇。貨物は撮影出来ないな~と思っていたら今朝の8877レは運転されていたようなので、戻りの8876レがあるかもと東松戸まで行ってみました。 8876レは定刻にEF65-2084でやってきました […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像