コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2014年5月2日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/2)GW運休前に新小岩(信)でPF撮り貯め

明日からどうやら新小岩(信)を発着する貨物列車はGW運休に入りそうなので、今晩はその前?に撮り貯めしようと、会社帰りに1090レと1092レを撮影しようと新小岩(信)へ 今日は両列車とも荷がなく単機での運転でした。 20 […]

2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月1日 TRAVAIR 貨物列車

(5/1)武蔵野線でEF66-32を撮る

今日は、5月1日メーデー、労働者の祝日と言うことでお休み。ただ組合員とじてはメーデーに参加しなければならいのですが、上手いこと未撮影のEF66-32が蘇我に来る運用に入り、それを撮影してから間に合うと言うので、出撃してき […]

2014年4月30日 / 最終更新日時 : 2014年4月30日 TRAVAIR 蘇我貨物

(4/30)蘇我貨物5971レに2日連続で国鉄色で牽引

昨日の2119号機に続き、今日の5971レには2121号機が充当され、2121号機は3日連続で新小岩へやって来ました。 今晩は、天候不順と言うことで市川駅での流し撮りをしてきました。 2014.4.30 22:29撮影 […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2014年4月29日 TRAVAIR 蘇我貨物

(4/29)PF注目釜の3機が新小岩へやって来た日

今日は、蘇我貨物1091レに2127号機が充当されましたが、鹿島貨物の1095/1094レには昨日に引き続き国鉄色の2121号機が運用に入りました。 残念ながら午後に鹿島から帰ってきた2121号機は単機との事だったので、 […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2014年4月29日 TRAVAIR 蘇我貨物

(4/29)蘇我貨物1091レはEF65-2127号機でした。

今日は1091レに2127号機が入りそうだったので出撃。曇り空でしたので、普段は撮影しない場所にしようとまずは奥中脇へ。途中、土手に歩いて向かわれているまいあさんを追い抜いき、通過10分前に到着。 GW運休で無いことを祈 […]

2014年4月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(4/5)大井川鉄道SL3往復運転の日~動画編~

少し遅くなりましたが、4/5に大井川鉄道で撮影したビデオを編集しました。 今回は、ビデオ用の三脚を持っていかないで三脚プレートを使っての2台並びでしたので、シャッター音がいつも以上にうるさく感じてしまいました。 やっぱり […]

2014年4月27日 / 最終更新日時 : 2014年4月27日 TRAVAIR 鹿島貨物

(4/27)鹿島貨物1094レPF単機と鯉のぼり

今日は1091レに原色が入るかと思っていたら前日に差替えが発生してしまったので、1091レの撮影は見送りました。 午後、買い物ついでに1094レでも見てくるかと新小岩(信)へ。 日曜なので単機です。 2014.4.27 […]

2014年4月26日 / 最終更新日時 : 2014年4月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(4/26)蘇我貨物5971レはEF65-2089号機

今日は、早朝から釣り&BBQで奥多摩の先まで行ってきたので、鉄は無しかなと思っていたら、帰りも混雑しておらず、スムーズに帰宅できたので、5971レを見てきました。 今日は2089号機が牽引です。 2014.4.26 22 […]

2014年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR お召し列車

(4/21)北斗星流しとE655系

今日は、久しぶりに赤羽で「北斗星」の流し撮りをしてきました。 未撮影の512号機が充当されるのを期待していたのですが、やって来たのはEF510-515号機でした。 2014.4.24 19:14撮影 今日の流し撮りはイマ […]

2014年4月21日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR いすみ鉄道

(4/18)いすみ鉄道・修学旅行臨~おもいで号~その4

西大原で撮影した後、キハは国吉で12分停車します。その間に先回りしてやってきたのは第2五之町踏切です。まあ定番なポイントですが、到着してみれば誰もおりません。珍しいなぁとスタンバイしていると線路の向こう側がざわついている […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 212
  • 固定ページ 213
  • 固定ページ 214
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像