コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2010年10月23日 / 最終更新日時 : 2010年10月23日 TRAVAIR 貨物列車

ED75牽引貨物列車92レを追いかける

先週、「SLやまぐちあすか」撮影に遠征したのに続き、今日は常磐線で最後の活躍をするED75牽引の貨物列車を撮影に行きました。 順光で撮影できる上りの92レを狙って、有名の撮影地、鹿島~原ノ町間に到着したのは14:20でギ […]

2010年10月21日 / 最終更新日時 : 2010年10月21日 TRAVAIR 過去画像

単機で上野に到着した89

団臨仕業を終えて、田端から宇都宮まで単機回送されるEF58-89です。 今でこそ客車列車用ホームとなっている13番線の発着で、単機回送だと比較的奥(尾久側)に停車する場合が多かったのですが、この日は車止めの方まで入って停 […]

2010年10月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

「SLやまぐちあすか」の動画

日曜日に撮影したお座­敷客車「あすか」を使用した「SLやまぐちあすか」を往路は重連なので有名撮影地「徳佐S」、復路はプッシュプルでの運転だったので渡川の俯瞰で撮影してきました。 徳佐では、追っかけの車やら駆け込ん […]

2010年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

プッシュプル「SLやまぐちあすか」を俯瞰で

徳佐のカーブを爆煙で通過したSLを見送った後、上り列車撮影ポイントを目指して移動しました。 上りはプッシュプルと言う事なので、以前撮影した渡川駅に向かい、国道クロスのポイントに行くと既に多くの三脚が置いてあり、揺れる陸橋 […]

2010年10月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

徳佐カーブで「SLやまぐちあすか」を撮る

一昨年の「サロンカーなにわ」で運転された「SLやまぐちDX号」を徳佐のインカーブ側で撮影して、ちょっと失敗したリベンジと言うことで、17日の「SLやまぐちあすか」を撮影しに出掛けてきました。出来れば2日間撮影したかったの […]

2010年10月14日 / 最終更新日時 : 2010年10月14日 TRAVAIR 過去画像

札幌駅に到着した急行「大雪」

昭和62年の3月に撮影した急行「大雪」です。 「大雪」と「利尻」は札幌(手稲)~旭川間はED76の牽引で赤いED76とブルーの14系500番台のコントラストが綺麗でしたね。 朝の札幌駅にうっすらと積もった雪が初春の汚れた […]

2010年10月10日 / 最終更新日時 : 2010年10月10日 TRAVAIR 過去画像

東京機関区へ引き上げる91号機

汐留まで荷物列車を牽引してきたEF58は品川まで単機回送され東京機関区に入区して次の仕業まで休息します。 EF58末期の品川駅には多くの鉄が集結していました。 EF58がやってきたりDD13が14系や24系の寝台車の入換 […]

2010年10月7日 / 最終更新日時 : 2010年10月7日 TRAVAIR 過去画像

キハ58「おいでませ山口号」

2008年の山口県デストネーションキャンペーンで美祢線を走った臨時快速「おいでませ山口号」です。 岡山区のキハ58+28の2両編成で運転されました。山陰地区で活躍してきたこの2両も、今年中に廃車になるとの事です。 残る富 […]

2010年10月6日 / 最終更新日時 : 2010年10月6日 TRAVAIR 連絡船

高松港に入港する宇高連絡船

宇高連絡船が廃止となる直前の昭和63年の春に、高松城址公園から撮影した写真で、讃岐丸が入港してくるところを撮影しました。 宇高連絡船は四国と本州を結ぶ大動脈でしたが、青函連絡船に比べると関東の人間には馴染みが薄かったです […]

2010年10月5日 / 最終更新日時 : 2010年10月5日 TRAVAIR 過去画像

ED76函館本線普通列車

昭和62年の春に撮影した写真だと思います。小樽行のED76牽引の普通列車を琴似駅で撮影したものです。 北海道のED76は上り方(小樽方)のパンタグラフを上げるのが基本のようで、交流機と言うと進行方向の後位を上げると思って […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 283
  • 固定ページ 284
  • 固定ページ 285
  • …
  • 固定ページ 320
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像