2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/11)EF65の1093レとEF64の1094レを地元で 祝日の今日は工臨が無いけど1093レに行ってみようかと環七陸橋まで午前の散歩へ 今日はEF65-2096の牽引でこの釜は撮影回数が少なかったのでラッキーでした。 午後の1094レは影落ちの状況をみながら東京街道踏切へ行こ […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/7)単機でも大盛況の広更色EF64-1046 今日の1094レは単機ですが、大宮工場塗装施工の広島更新色風EF64-1046です。 先週は沿線はどこも大盛況でしたが単機だからそんなに集まらないでしょうと思ってましたが・・・ 昨日からPFの黒砂試単が始まったので、2往 […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/6)EF64-1045の1094レ 今日は1094レを狙いで撮影してきました。 時間がなく定位置から定時到着のEF64-1045を流してみました。 全検後でまだまだ綺麗です。 後追い流しで SSを1/30にしたのですが、あまり流れてないですね。都内の総武線 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/5)引退間近?EF65-501の高崎操工臨 本日は高崎工臨があるとの情報でしたので、まずは越中島からの発送から撮影です。 今日はスノープロウ付きのDE10-1685号機ですが、ココだと下回りが隠れちゃうのが残念です。 発送があることが確認できましたので、新小岩に向 […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/2)今日も1090レ発車流し 今日も在宅勤務終了後にマイル稼ぎの散歩と言うことで新小岩へ 1090レの発車3分前に到着すると直ぐに出発信号が開通します。 今日も国鉄色です。最近、更新色と出会ってないのが残念です。PFの全検も今、入場中の釜で終了と言う […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 TRAVAIR 貨物列車 (1/31)EF66の74レと75レを隅田川で 今日は隅田川まで74レ、75レ狙いで散歩。EF66-100番台も廃車が始まりダイヤ改正でシャトル運用もどうなるか判りませんからね。 74レが折返し線まで推進で入線してきました。EF66-115がもう少し下がってくれれば日 […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/30)遅スジの工臨と広更の1094レ 今日は久々に(元)広島更新色のEF64-1046が鹿島運用に入ったので、遠征も考えたけど、朝の1095レに北浦に100人以上集まったとか、既に置き三脚多数とかの聞いて、こりゃ成田線は「密」だなと言うことで取りやめて地元で […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/28)越中島支線のDE10工臨 亀戸に用事があったので今日は越中島支線のDE10を撮影してきました。 キヤ導入でDE10が見られなく可能性が高いですね。 まずは2便戻りを亀戸駅ホームで撮影してみます。 今日から3日間、越中島支線はDE10-1751が担 […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/27)2日連続のEF81-133牽引の工臨 今日も在宅勤務後の散歩で新小岩まで行ってきました。 勤務終了後に出掛けると1090レの発車5分前に着くのが精一杯です。 撮影していると転轍機が動く音がして進路構成が終わると出発信号が進行表示となります。 1090レはEF […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/26)EF81-133の大宮(操)工臨 春から本格稼働するキヤの導入準備で先週から新小岩(信)の工臨発送発車が6番線から7番線になりました。 ホキ置き換えのGV-E197が導入されれば当面残ると言われている越中島のチキ工臨もDE10からGV-E197になるでし […]