2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 TRAVAIR 貨物列車 (12/26)散歩ついでの配8592レ 日課の1万歩を目指して午後は隅田川駅まで散歩に出かけてきました。 ちょうど今日は更新色のEF65-2057が配8592レを牽引しているようなのでこれ目当てにトコトコと歩くこと約9000歩で到着です。 有馬記念の結果はどう […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 TRAVAIR 貨物列車 (12/3)大人の石巻貨物撮影遠征(3) 石巻駅近くの水押踏切で石巻港から戻ってきた654レを撮影した後、踏切先の駐車場からカーシェアで曽波神~鹿又間の草刈踏切へ先回りします。 結構、線路脇の雑草などで多く生えてますが、ここは第4種踏切なので踏切の前後は見通し確 […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 TRAVAIR 貨物列車 (12/3)大人の石巻貨物撮影遠征(2) 駅前の観光案内所で電動自転車を借りて石巻港へ向かいますが、案内所の場所がわからず時間を要してしまい、石巻港までは微妙な時間になってしまったので、大街道のゲームセンターに変更します。 エレベーターで最上階を目指しなんとか間 […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 TRAVAIR 貨物列車 (12/3)大人の石巻貨物撮影遠征(1) 今日は「大人の休日倶楽部パス」を使って石巻まで遠征して来ました。 最近、DD200の2運用のうち1運用がDE10の代走していて、撮影機会が増え石巻界隈でうまく撮影するとエンド毎で順光で撮れるので、仙台から小牛田経由で石巻 […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/23)幕張車209系譲渡甲種輸送2回目 今日は伊豆急へ209系譲渡甲種の2回目が祝日に設定されたと言うので武蔵野線で撮影して来ました。 前回7/6の譲渡甲種輸送の際は6両でしたが、今回は4両編成です。 それにしても祝日に設定するとは随分と思い切ったことをするな […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/10)宮原でEF65-2080を撮影 今日は半日研修で埼玉へ。 終了後は休暇にしてちょうど全検出場直後のEF65-2080が8876レに入るので宮原で狙ってみました。 もう少し北上できれば良かったのですが、時間的に宮原が限度でした。 駅到着を狙おうと上尾方に […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 TRAVAIR 旅客列車 (10/24)銀釜EF81-303を狙って九州遠征~その6 遠征最終日は折角「みんなの九州」切符を買ったのだから鹿児島本線では無く日豊本線に足を延ばしてみようと予定していました。それに昨日鹿児島運用に入った銀釜は順当にいくとA36延岡運用に入る可能性もあるから少し期待してホテルを […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 TRAVAIR 貨物列車 (10/31)4097レとチキ&ヨ付き配8592レ 今日は新習志野駅前の温泉に行こうと思い、それなら4097レを撮影してからと最初は西船橋の歩道橋下にしようかと思ったのですが、雨も降り出しそうだし、どうせ新習志野まで行くなら駅撮りでも良いかなと新習志野駅へ 今日は更新色の […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 TRAVAIR 貨物列車 (10/23)銀釜EF81-303を狙って九州遠征~その4 撮影後、再び新玉名駅に戻りカーシェアを返却します。 それにしても在来線と接続しない新幹線独立駅はなんか寂しいものです。停車する列車も少ないし・・・でも地元自治体にしてみれば新幹線の駅があるだけでも全然違うのでしょうね 熊 […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 TRAVAIR 貨物列車 (10/23)銀釜EF81-303を狙って九州遠征~その3 前日、博多駅前のルートインに宿泊し翌朝も早朝から活動開始です。 門司区のEF81運用は朝出庫が4運用ありどの運用にEF81-303が入るかでその日の行動が決まります。 まずは朝の2列車が現認しようと朝6時に博多駅に向かい […]