2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/18)越中島昼便と来なかった1094レ ランチの弁当を買いに出たついでに越中島の昼便を平井駅で撮影です。平日なら緩行線との被り率が低いですからね。 昨晩撮影したDE10-1752ですが、平井駅で1エンド側を撮影してなかったので順光で記録できて良かったです。 ラ […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/17)大原ホキ工臨 月曜日に砕石を貰いに西金まで行ったホキが木曜日に戻ってきたら、その晩に直ぐに散布で出発すると言うので夜の新小岩(信)へ 流石にホキ工臨とあって10名位集結していました。今日は信号所脇まで押し込んだようで定位位置より後ろで […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/10)1093レと1094レ 今日は久々の休業でしたので地元で鉄活動。 朝方の雨も上がったのでまずは1093レを環七陸橋で撮影しようとまずは新小岩信で停車中の1093レを確認すると6割位の積載でした。 今日は更新色のEF65-2080です。 まもなく […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/28)地元で撮影 今日は、お昼から地元で撮影です。 今日は昼の越中島へ向かう交検出場があるのでどこで撮影しようかと考えたのですが、平井駅は被るし越中島支線は雑草が生い茂っているからなぁと結局を荒川で流すことにします。 DE10-1752が […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/13)大宮操工臨と1094レ 今日は休業日でお休み。天気が良かったので遠征とかも考えてたのですが、結局は地元で撮影してきました。 昼発送があると言うので最近の昼発送コースで撮影してきました。 まずは荒川土手で越中島からの発送を狙います。 DE10-1 […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/4)EF65-1105の新宿工臨 今日は交検チキの配給が無かったので夜発送がキレイに撮れると言うことで帰宅後に新小岩(信)へ 最近、撮影者多くなっているので「密」ならすぐ帰ってこようと思ってましたが今日は数名と少なかったでしたね。ネタ釜以外だと集まらない […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/3)1094レとEF81-133水戸ホキ工臨 今日の1094レはEF64-1035でまだ海神カーブ定番で撮影してなかったので、水戸工臨の前に船橋まで足を伸ばしてみましたが・・・うーん暗いです。 ISO1000まで上げて1/800でF2.8でした。 この後は新金線に向 […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/31)DE10ロンチキと1094レ 今日の新金線は185系団臨に工臨の昼発送と昼返空がありましたが家の用事で撮影できず、昼返空を荒川河川敷で撮影です。 ロンチキ13両なので一番線路沿いのコスモス畑から編成が入るように撮影してみました。この組み合わせは来年は […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/29)越中島ロンチキC転属回送 EF65-501の高崎操工臨返空を撮影した後、買い物に行く家族を北砂のアリオまで送り届けた後、歩いて越中島支線へ。 まずは先程の高崎操工臨がやって来ますが、この時期は太陽の位置が低くマンションの影が線路に落ちてきます。 […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/29)1093レとEF65-501高崎操工臨返空 今日は休業と言うことで地元で鉄活動。 まずが1093レにEF65-2074が入ったので1年ぶりに2074号機を撮影しようと環七陸橋へ この時期は太陽の位置が低いので正面が陰りますね。 この後は早めのランチを済ませて荒川河 […]