2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/31)武蔵野線で1094レと209系配給 新金線でキヤ回を撮影した後、武蔵野線へ移動します。 と言うのも秋田から新習志野へEF81-136牽引の209系配給があると言うので、ちょっと遠征してみました。 どうせなら最初から武蔵野線でキヤ回を撮れば良いのですが、地元 […]
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/31)越中島支線East-iD検測 今日は四半期毎の路線検測が越中島支線で行われました。 越中島からの検測戻りを平井駅で狙いましたが・・・ ゆっくりと検測しながらやってきたEast-iDを後ろから煽るようにE217がやってきました。 あれま。ホームの亀戸寄 […]
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/28)深夜スジの東高島工臨 会社帰りに新小岩(信)にロンチキが停車しており、時間的に深夜スジだなと言うことで5971レが発車した後に出掛けてみました。 我孫子か蘇我工臨かなと停車中の車票を見ると「東高島」の文字が見えます。 この時間に東高島とは珍し […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 TRAVAIR ブルートレイン (5/26)工臨返空とカシオペア 今日は高崎から工臨返空があると言うので新小岩(信)でお出迎えしました。チキ4両とちょっと今日は短い編成をEF65-1104が牽引して3番線へ入って行きました。 この後は1094レとなるので、海神カーブで狙おうと船橋へ移動 […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/24)品川ロンチキ工臨と1090レ この時期限定の夜発送を高砂小橋で撮影しようと会社帰りに高砂で下車して寄り道します。 今日の日の入りは18:45なので丁度工臨が新小岩(信)を発車する時刻なので残光でまだ明るいから行けるかなと思いましたが、やはり流さないと […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/16)新金線で夜練 5月に入り日の入り時刻が遅くなり、そろそろ夜の工臨発送や1090レを新金線内で狙えるか確認してみようと会社帰りに高砂に寄り道してみました。 情報によれば今日は品川工臨があるとの事なので高砂橋で待っていると踏切が鳴動してE […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/14)DE10-1685佐倉工臨 今日、会社帰りに新小岩(信)の7番線にレール積載のチキが停車しているのを確認し、これは5972レに継承されるチキだたなと言うことで、5971レと工5972レを撮影しようかと新小岩(信)へ行ってみました。 すると6番線にレ […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/9)「SL本物の出会い栃木」試運転その2 思川で撮影した後、大平下~岩舟間の有名撮影地へ向かってみます。 やはりかなりの人出ででしたがスペースが広いのでサイド気味ですがなんとかスペースを確保して準備します。雨は止んでいますが、風が強いので煙が倒れて列車が隠れなけ […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/9)「SL本物の出会い栃木」試運転その1 19日に本番運転を迎える「SL本物の出会い栃木」の試運転は今日が最後と言うことで出撃してきました。 しかし予報は雨でテンションだだ下がりに加え、ELの方はEF64-1053との情報。 なら送り込みは思川~小山間で1発だけ […]
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/28)遠征前に地元で工臨返空と1094レ GWの前半は山口へ遠征してきました。 その前哨戦と言うことで、午前中の用事を済ませると新津からの工臨返空があると言うので中川土手へ 今までは55分前に通過していましたが、この日は少し遅れて通過でした。ダイヤ改正で少し時間 […]