2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2017年9月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/16)W新津工臨の筈でしたが・・・ 今日は、越中島から新津行のロンチキ発送があり、さらに新津から定尺レール輸送のチキが戻って来るというので、新金線では新津工臨が2本走ると言うことで撮影に出かけてきました。 まずは発送の送り込みで機番を確認します。 発送の牽 […]
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/13)新金線East-i検測と1094レ 水戸ホキ工臨が通過した後、30分続行でEast-iの検測があると言うので新中川土手に居残ります。 そう言えば、新中川土手の上一色側、海側は護岸工事の為に立ち入りが出来なくなっていますね。 East-iがゆっくりとした足取 […]
2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/13)EF61-37甲府工臨返空とEF81-80水戸ホキ工臨 友人と昼食の後、昨晩EF64-37で甲府へ向かったロンチキが帰ってくると言うので新金線へ。 新中川の土手に行ってみると流石に9月の平日とあって撮影者は少ないですね。 さてそろそろやってくる時間になると曇られる訳で、どうも […]
2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年9月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/12)無灯火発車の甲府工臨 今晩は甲府工臨があると言う事で帰宅後、新小岩(信)へ向かうとEF64-37が停車していました。 前回の時はライトが点灯していましたが、今日は消灯のままです。その代わり今日の撮影者は少なかったです。 発車10分前に詰所から […]
2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2017年9月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/9)工臨と1094レ 東北地区の工臨が気動車に置き換えが決まりましたね。まあこれは既定路線ですから仕方ないですがそうなるとED75は全廃になる可能性が高いですね。 でこの後は関東地区ですが、こちらは気動車では無くEV方式になると言う話もありま […]
2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/31)レール1本だけの我孫子工臨 会社帰りに新小岩(信)を確認するとチキが停車しており時間的に深夜スジだなと言うことで5971レに合わせて新小岩(信)へ向かうと田端のEF65が丁度チキと連結している最中でした。 今日は位置的にうまくすると5971レと並ぶ […]
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/19)地元で甲府工臨返空と1094レ 大月から高速で都心へ戻ると首都高が箱崎で渋滞したものの新小岩(信)には12:30に到着しました。中央道も渋滞しなければ早いのですが・・・ というわけで山梨県内で撮影した甲府工臨返空を地元で撮影ができます。 午前中は都内も […]
2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/19)甲府工臨返空と189系4色撮り~その1 今日の午前中に中央東線で最後に残った全ての189系が4列車運転されるの遠征しようかと考えていたら、昨晩、新小岩から甲府ロンチキ工臨がEF64-37で出発。 189系にEF64まで撮れると言うことで4時前に自宅を出発して、 […]
2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年8月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/18)EF64-37甲府工臨 今日は、甲府ロンチキ工臨があるとの情報を貰い、さらに牽引機がEF64-37との話なので勇んで新小岩(信)へ行ってみました。 夏休みとあって子供鉄がわんさか集まっており、中には敷地内に三脚を立てて撮影しているお子ちゃままで […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/3)DE10-1751佐倉工臨 帰宅途中、新小岩(信)を偵察するとレールを載せているチキ4両が停車していますが機関車が居ないといういことでこれは深夜スジだなと言うことで夜遊びに 先週、我孫子工臨があったばかりなので、今日はDE10だろうとなぁと思ってい […]