2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/14)EF64牽引が続投になった1094レ ダイヤ改正初日、事前の情報だとあまり変わらいとのことでしたがやはり貨物時刻表を買って確認しないと言うことで購入。 うん、1094レは変わらないと言うことで船橋の駆け上りを狙ってみました。 みぞれ混じりの雨だったのですが、 […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/8)日曜日は単機の1094レ 今日は単機の1094レですがダイヤ改正前の最後の週末なので地元でお出迎え&お見送りをしてきました。 土曜日は桃太郎が代走したましたが、今日は所定のEF64-1035です。空コキの回送があればなーと思いましたが、そう簡単に […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/7)今日は1093レだけ ダイヤ改正まであと1週間。色々と遠征を考えてましたが、新型コロナウィルスの拡大で取りやめて地元で過ごすことにしました。 今日は1093レに国鉄色のEF65-2088が充当されたので環七陸橋へ。小岩駅でも良かったのですが前 […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/22)甲府工臨返空と1094レ 金曜日に出た甲府工臨が帰ってくるのですが、いつもの昼スジだと思っていたら朝スジで帰ってきたとのことでした。 あれまそれじゃと、DE10のロンチキ狙いに変更です。 入換灯を点灯させてゆっくりと越中島に向かっていきました。 […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/21)早スジの甲府ロンチキ工臨 金曜日は昼発送の甲府ロンチキ工臨があるとの情報でしたので、羽田空港でWamos AirのB747-400を撮影した後、新秋津に向かいました。 工臨の詳しいスジまで判りませんでしたが、長野工臨とかのスジと同じだろうから新秋 […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/15)今日の1094レはEF64-1008でした。 今日の1094レは海神カーブでは未撮影のEF64-1008でしたので用事を済ませてから船橋に向かいましたが、意外と手間取り海神カーブには通過10分前に到着でした。 カーブ中程の定位置には誰もおらず準備をして在線状況を確認 […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/1)鹿島貨物とメトロ03系甲種 今日はSWISSのA340が成田への最終運航となったのでスポッティングに行き、午後は鹿島貨物に転戦し、更に武蔵野線でメトロ03譲渡甲種の撮影とかなりタイトな撮影をしてきました。 成田は上がり狙いでしたので16Rエンド近く […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 TRAVAIR ブルートレイン (1/25)1094レとカシオペア信州 今日の1094レはEF64-1020でまだ海神カーブでは撮影していない釜だったので出掛けてみました。 到着した時は曇ってましたのでカーブ入口に陣取りましたが、次第に日差しが出てきたので定番位置に移動しました。 今日は遅れ […]
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月18日 TRAVAIR 鹿島貨物 (1/18)10分遅れの1094レ 今日は朝からみぞれ混じりの雨が振り、午後にはやむような予報でしたので1094レは撮れるかなと出掛けることに。 今日の1094レはEF64-1015で海神カーブでは2度緩行線に被られています。2度あることは3度あるなので今 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/11)久しぶりの地元鉄② 先週土曜日の夜に撮影した写真がまだ未掲載だったのでちょっと鮮度落ちですが、紹介します。 この日は夜に水戸工臨の発送があると言うので、撮影ついでに1090レと1092レを流そうと市川駅へ行ってみました。 休日ダイヤなので緩 […]