2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 TRAVAIR 鹿島貨物 (9/12)72時間遅れの活転1095レ 東京(タ)を日曜日に出発する1095レは運休となり単機の運転なのですが、このところ荷物が多いのか日曜日も運転されていました。 そんな所に台風15号が接近、新小岩(信)まで来たところで台風が上陸して抑止となったものの、千葉 […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 TRAVAIR 鹿島貨物 (9/8)活転のEF64-1034牽引の1094レ 日曜日の1094レは運休となって単機になりますが、先々週、先週と復活運転したとの話だったので今日は国鉄色のEF64-1034だし、コキ回送のフレームライナーになれば良いなぁっていたら、活転で機次位コキ3両は積載ありの15 […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/2)自走のEast-i Dと1094レ EF65-501の高崎(操)工臨の返空を撮影した後、近くの「タクト」で遅いお昼の後、高崎から木更津へ回送されるEast-i Dを撮影します。 今までEast-i Dが千葉に来る時はEF81の牽引で回送されるのですが、今回 […]
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/26)遅れの水戸ロンチキ工臨返空と1094レ 今日は休みで特段予定が無く午後から羽田でもと思っていたら、今朝、水戸ロンチキ工臨返空の牽引予定だったEF81 133が、出庫点検時にトラブルがありEF81 80に急遽差し替えになり6382レのスジで新小岩に向かっていると […]
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/24)EF64-37甲府工臨返空と1094レ 昨晩、新小岩操からEF64-37牽引の甲府ロンチキ工臨が戻って来ます。木曜と同じく武蔵野線内で撮影してからと思ったのですが、スジが読めなかったので地元で撮ることにしました。ただ今日はロンチキ13両なので新金線内ですっきり […]
2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 TRAVAIR 鹿島貨物 (8/3)船橋駅に駆け上がる1094レ 今日の午後は車の法定点検でディラーに車を回送し、点検中に1094レを撮影してきました。 1094レはEF64-1033の牽引で、撮影回数の多い釜です。今まで撮ってない構図でという事で船橋駅の駆け上がりを望遠で狙ってみまし […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 TRAVAIR 鹿島貨物 (8/2)EF64-1009の1094レと工臨発送 今日は夏休みでしたがこの暑さではなかなか撮影に出掛けるのが億劫になってしまいます。でも今日の1094レは撮影回数が少ないEF64-1009だったので海神カーブへ行ってみました。 今日は被られないかどうか?下りの快速が通過 […]
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月21日 TRAVAIR 貨物列車 (7/21)武蔵野線経由の1091レを 今日は鹿島貨物の1093レが国鉄色のEF65-2087で、武蔵野線経由になった1091/4097レが全検上がりのEF65-2089と言うことで久々に午前中のカモレ撮影に出掛けてみました。 梅雨空だったのでこれなら曇ポイン […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 TRAVAIR 鹿島貨物 (7/18)夜明けのEF64-1034 今日は国鉄色のEF64-1034が鹿島運用に入ったのでまだ薄暗い中、新小岩(信)に向かいました。 4時半前に到着すると丁度、機回し作業が終わったところでした。 今日の停車位置は今ひとつでしたのでまずは釜のアップから EF […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 TRAVAIR 鹿島貨物 (7/15)今日は国鉄色の1094レだけ 折角の三連休も生憎の梅雨空で終わってしまいます。 今年はホント、晴れ間が少ないですよねぇ~。来週には梅雨が明けるようですが今度は一気に気温が上がりますから体調を崩しそうだし、なんと来週から「スムーズビス」とか言う悪法?に […]