(8/2)新小岩(信)で江戸川花火大会

今日は江戸川花火大会。いつも夏の遠征と被って撮影出来なかったですが今年は撮影できぞと新小岩に行ってみれば7番線にキヤが居ます。

ありゃ~邪魔なのが居るなぁ

1090レとキヤ

2025.8.2 19:05撮影 1090レ 新小岩(信)

昔なら歓迎だったのですが、キヤじゃちょっとありがたみが無いですね。1090レはEF210-125です。

花火大会が始まりました

レール越しに花火

2025.8.2 19:18撮影 新小岩(信)

レール越しに花火。1090レだと丁度良い場所なんですけどね

マンションも出来て花火が見えづらくなりました。

1092レと花火

2025.8.2 19:30撮影 1092レ 新小岩(信)

それでもなんとか花火とコラボも出来ました。

するとキヤの運転台に電気が灯り、エンジンが始動します。どうやら出庫点検が始まったようです。

キヤエンジン始動

2025.8.2 19:40撮影 新小岩(信)

ディーゼルエンジンの排気臭が心地よいです。

なんとか花火とコラボと狙いますがなかなか上手くいきません。

2025.8.2 19:45撮影 1092レ 新小岩(信)

2025.8.2 19:45撮影 1092レ 新小岩(信)

仕掛け花火なのか夜空が明るくなったところを撮影です。

そろそろ1092レが発車なので編成も抑えておきます。今日はEF210-111の牽引です。

EF210-111

2025.8.2 19:50撮影 1092レ 新小岩(信)

定刻に発車です。
さて急いで帰って自宅から花火大会のフィナーレを見物することにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

(7/28)三岐鉄道撮影①

次の記事

(7/28)三岐鉄道撮影その②