(8/22)銀釜EF81-303を撮影~3~
銀ガマは大牟田を12:08に出る1152レを牽引します。既に1152レも今朝と同じコキ200の3両との情報で長い編成を期待していただけに少し残念です。
やってきたのは渡瀬~南瀬高間です。
逆光気味になるけど田んぼ風景が入る上り線側か、サイド順光になる下り線側と悩んだ末、下り線側に。ココは農家の敷地となるので、作業されていたのかの方に許可を貰い被りつくことに。
普通列車で構図確認です。
コキ3両なので列車主体で撮るしかありません。
さてココで頭をよぎるには前日のかぶり祭りです。時刻表を確認すると下り快速列車が微妙な時間であるのを発見。しかし既に銀ガマは大牟田を発射しているので移動が危険と運に任します。
下り線の接近で踏切が鳴動しますが遠くに銀ガマの姿が・・・万事休すか?
いやーなんとか被り回避出来ました。
今朝といい今日は運がいいなぁと思いながら撤収して車に戻ると下り線をED76が通過していきます。しまった下り1063レの存在を忘れていました。
この後、追掛ければ遠賀川~海老津間で撮影出来るので高速を使い若宮ICで降り、県道87号を走っていくとカーブの影から警察官が飛び出し福岡県警交通機動隊の車載レーダーに御用となりました。
あーあ、今回の撮影行はケチがつくなぁ。
面倒だし銀ガマも迫ったいるので、とっととサインして遠賀川~海老津間の千代丸踏切へ
踏切脇の被りつきポイントは既に3名程居たので田んぼ脇の農道から狙うことに。
通過直前に背景の工場を交わそうと移動したのですが、その際ピントを直す暇なく銀ガマが来てしまいこっと甘ピンになってしまいました。
まあ順当に運用に入れば明日、小倉周辺でもう1回撮影できる筈なので、次回に賭けよう・・・
この後、EF81牽引の下り2075レがやってくるので特急列車を撮影しながら待ちます。
しかし、掲示板を確認すると2075レにはEH500が代走しているとの情報があり、順当ならローピン釜だったのですが・・・
あーやっぱり金太郎だ。
せめて青釜で来て欲しかった。
そろそろ萩に向かわないと日があるうちに到着できないので安全運転で東へ向かいます。