コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EH500

  1. HOME
  2. EH500
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/6)ED75-758郡山工臨その2

松川から先行するE720系の普通に乗車して、工臨より先回りをします。 何箇所か候補の中から選んだのは五百川駅近くの陸橋上です。 五百川駅で下車して歩いて向かうと駅近くの踏切辺りに鉄が数名、架線柱に寄り添っていたので、どん […]

2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/6)ED75-758郡山工臨その1

日曜の夜、月曜日に前から一度は撮影してみたいと思っていたED75の工臨があるとの情報を得た後、そう言えば3月中に取得しないとならない休暇が有るンだよな~と良からぬ?考えが出て、出社後午後半休を申請して遠征することになりま […]

2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 TRAVAIR 旅客列車

【北海道遠征③】まもなく飛び去る485系「白鳥」を撮影

「はまなす」で青森に到着した後、一風呂浴びて駅前の長尾で青森名物の朝ラーを堪能した後、8:06発の津軽線普通列車の乗車して蟹田へ。 蟹田から木古内まで485系「白鳥号」に乗車します。 今回使用したキップは「北海道フリーき […]

2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2015年8月30日 TRAVAIR 旅客列車

(8/22)銀釜EF81-303を撮影~3~

銀ガマは大牟田を12:08に出る1152レを牽引します。既に1152レも今朝と同じコキ200の3両との情報で長い編成を期待していただけに少し残念です。 やってきたのは渡瀬~南瀬高間です。 逆光気味になるけど田んぼ風景が入 […]

2015年7月7日 / 最終更新日時 : 2015年7月7日 TRAVAIR 貨物列車

(7/4)津軽線を走るEH500とEH800

今年の3月までED79の貨物列車がありましたが、ダイヤ改正で運用離脱し今は新鋭のEH800が運用されています。 「はまなす」の通過後にやって来る3098レはEH800-8が牽引してやってきました。「はまなす」通過時は太陽 […]

2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2015年7月5日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/4)2年越しの油川で「はまなす」を撮る

この週末鉄仲間の会合が三陸鉄道であったので前菜と言うことで津軽線で「はまなす」を撮ることに。 前夜に青森入りして青森健康ランドで仮眠して4時に予約したタクシーで西田沢へ向かおうとすると、タクシーの運ちゃんが「今朝は既に載 […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像