2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/5)改正前最後の鹿島貨物遠征 来週末のダイヤ改正で首都圏貨物機運用も変わる可能性があるので、その前に撮影しておこうと半休の今日はちょっと遠征してきました。 時間的に1094レは成田線での撮影には間に合わないので、モノサクへ行ってみます。 物井駅からテ […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 TRAVAIR 鹿島貨物 (1/27)日の入り間近の1092レ 日曜日は阿見のアウトレットへ出掛けてきました。土曜日なら1094レを成田線で撮ってから行くのですが、日曜日ということで先に買い物をしてから下総神崎へ 1月の終わりなら日の入り前に通過する筈と通過20分前に到着して待ちます […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 鹿島貨物 (6/27)国鉄色の1090レと1092レ 時系列が入れ替ってしまいあmしたが、昨日撮影した1090レと1092レです。 日鐵チキ返空を撮影した後、市川駅で国鉄色になって全検出場したEF65-2070の1090レを流します。総武快速線は若干の遅れが発生していました […]
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/22)夏至の国鉄色1090レ 今日の日の入りは19:01でこの時期が一番太陽が沈むのが遅い時期になります。 ただこの時期は梅雨時でなかなな晴れた日がないのが残念です。 今日は梅雨の合間の晴空ということで1091レを狙ってみました。今日は国鉄色になった […]
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 TRAVAIR 鹿島貨物 (6/3)早朝の1095レと夕刻の1092レ 早朝の新小岩(信)を発車する1095レを狙えるのは日の出が早いこの時期限定なのですが、梅雨に入ると撮影しづらくなるのでその前に行こうと思いつつ結局、今日になってしまいました。 朝4時過ぎに新小岩(信)へ行くと丁度、EF6 […]
2018年6月3日 / 最終更新日時 : 2018年6月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/2)地元で貨物三昧~2 1094レの撮影を終えると越中島から午後便の戻りがあります。土曜日は単機の可能性が高いですが、東高島や宇都宮の拠点チキの発送があったりしますので再び荒川土手へ。 DE10-1685の単機かと思いましたが今日は珍しくロンチ […]
2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 TRAVAIR 鹿島貨物 (4/3)国鉄色のEF65-2067を朝と夜練で 今日の1093レに国鉄色のEF65-2067が入ると言うことで朝練してきました。 朝起きると曇り空だったのでこれならマンション前で撮ろうと脚立を持って出発。工臨の返空があればなぁ~とちょっと期待しましたが、やっぱり有りま […]
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/6)新金線で闇鉄 今日は夜の1090レと1092レは国鉄色コンビが入るカモと言うことで期待していたのですが、残念ながら1090レは更新色となってしまいました。 まあ2065号機だけでもとまずは保険のつもりで市川で1092レを流そうとしまし […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 TRAVAIR 鹿島貨物 (10/1)HM付きEF65-2095を撮影 JR貨物30周年記念ヘッドマークを付けたEF65-2095が鹿島貨物運用に入り、金曜日の2063号機に続いてこうも早く入るとは思ってもみませんでした。 ただ残念なことに今日は休日出勤なので、遠征出来ないのが残念です。 な […]
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/20)新金線で闇鉄 昨日、奥中区道踏切での流し撮りがまずまずの成績?だったので、今日も練習してみようと会社帰りに寄り道してみると新小岩(信)にEF81-98の品川工臨が停車してました。 今日は交検チキに完全にブロックしていたので、これは奥中 […]