コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

国鉄色

  1. HOME
  2. 国鉄色
2015年2月9日 / 最終更新日時 : 2015年2月9日 TRAVAIR 旅客列車

(2/7)雪晴れの国鉄色「あいづ」を撮る その2

川桁から会津若松行きに乗り磐梯町へ向かいます。翁島~更科(信)間の有名撮影地はかなりの撮影者が居て、ココは無理だな~と(まあココまで歩く つもりは 無いけど) 予定していた更科(信)~磐梯町間のポイントはさほどの人出では […]

2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2015年2月8日 TRAVAIR 旅客列車

(2/7)雪晴れの国鉄色「あいづ」を撮る その1

先月、撮り鉄がやらかしてニュースになった国鉄色が代走している快速「あいづ」。 雪晴れの磐梯山バックの写真を見て、いいなぁ~撮りたいあぁ~と思ってたら、金曜日の夕方に天気予報を見ると土曜は会津地方は晴れ予報では無いですか! […]

2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月23日 TRAVAIR 蘇我貨物

(1/22)原色運用の蘇我貨物1090レと5971レ

今日は、EF64原色が1090レと5971レに充当されると言うことで、まずは1090レを流しに市川駅へ。 EF64-1016号機牽引でやってきました。 1090レは微妙に遅く29分発の下り快速が先に到着した為、降車客はホ […]

2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(12/20)1091レと1093レ、蘇我工臨返空

今日は1091レに国鉄色の1019号機が入る筈なので週末セットを撮影しました。 中川橋梁には通過8分前とギリギリに到着すると、今日は先着者は僅かに1人と国鉄色が入る割に寂しい状況。あまりの少なさにまさか今日はウヤ?と思っ […]

2014年11月13日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/14)1090レは国鉄色のEF64-1006号機

今日は1090レに国鉄色の1006号機が入ると言うことで新小岩(信)へ。 交検チキが7番に入っていたら嫌だなぁと思いながら駅から歩いて行くと、今日は交検チキが無くてラッキーでした。 2014.11.14 19:20撮影 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像