コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

上越線

  1. HOME
  2. 上越線
ロイヤルEXP
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/20)ロイヤル甲種と小湊譲渡キハ40甲種

今日は甲種輸送が2つあると言うので夏季強制年休を使って遠征してきました。 北海道へ向かうロイヤルEXP甲種は昨年同様に新白岡~久喜間で狙いました。 背後の圏央道をあまり目立たたないように昨年の場所より少し久喜側の場所で待 […]

DD51-842 単機回送
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/16)銚子&小野上ホキ工臨返空とE131系配給

今日は夏季強制年休でお休み。 うまい具合?に銚子ホキ工臨と小野上ホキ工臨の返空があるとの事でしたので?参戦してきました。 まずは5:53に昨日、銚子まで行ったホキが戻って来るので新小岩(操)でお出迎えします。 曇り予報で […]

2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 TRAVAIR 過去画像

【過去画像】DD51重連レトロみなかみ

GWが始まりましたが、STAY HOMEという事で家でゴロゴロな毎日ですが、しばらくは我慢ですね。 さて今日の写真は、丁度9年前の2011年5月3日に撮影した「DD51重連レトロみなかみ」です。 この年のGWはD51が検 […]

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/9)新津工臨を追い掛けて

今日は18きっぷのラスト1日分で温泉巡りでもと思ってましたが新津工臨があると情報を貰い、調べてみれば追い掛けが出来て温泉も寄れると言うことで出掛けてみました。 まずは地元でDE10区間から。朝単機で越中島に向かったので発 […]

2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/21)EF64-1030新製E235系配給

天気予報を見てこれは!と思い上越線へ遠征出撃をしてきました。 ただ平日で一発狙いとなるので電車移動。しかし上越線の減便で良い時間の列車が無く、さらに寒気来襲とあって長時間の待ちは厳しいのでタッチアンドゴーな行程です。 後 […]

2017年10月22日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(10/21)原色EF64重連「ELみなかみ」②

無事に「ELみなかみ」の追い掛け撮影も出来て良かったと思い道具を片付けているとタイフォンの音が聞こえ、さっき井野から乗って来た115系が上り列車となって水上から戻って来ました。 カメラを再び取り出してやって来る115系を […]

2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(10/1)SL重連「SLググっとぐんまみなかみ」バルブ編

沼田~後閑間で115系を撮影した後、水上の鈴森の湯へ行き、一風呂浴びて夕食を取った後、暗闇に包まれた18時半過ぎに水上駅に向かいました。 丁度、C61-20が整備線で点検整備中です。 かなりの撮影者が居ましたがなんとか隙 […]

2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2016年10月4日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(10/1)SL重連「SLググっとぐんまみなかみ」往路その2

新前橋~群馬総社間で撮影した後、高速で追いかけます。駒寄PAから関越に乗り北上しますが渋川を過ぎると雨もぱらついてきたので予定していた後閑~上牧間の俯瞰は厳しいかもと言うことで月夜野IC近くの田園地帯に向かってみました。 […]

2016年10月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月3日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(10/1)SL重連「SLググっとぐんまみなかみ」往路その1

高崎のD51-498とC61-20が重連では5年ぶりに「SLググっとぐんまみなかみ」号として運転されると言うので撮影に行ってきました。この日は久喜で行われる日本信号㈱の鉄道まつに顔を出す予定もあり、現地入りは午後となりま […]

2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2016年4月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

【動画】C61-20「SLレトロみなかみ」

4/24撮影の「SLレトロみなかみ」動画バージョンです。 最初のカットは井野~新前橋間で、見物に来ていた子供たちに向かって汽笛のサービスがあり、2カット目の津久田~岩本間ではスチールとは離れた場所から撮影をしてみました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像