コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

DE10-1752

  1. HOME
  2. DE10-1752
DE10-1752
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(12/10)1093レと1094レ

今日は久々の休業でしたので地元で鉄活動。 朝方の雨も上がったのでまずは1093レを環七陸橋で撮影しようとまずは新小岩信で停車中の1093レを確認すると6割位の積載でした。 今日は更新色のEF65-2080です。 まもなく […]

DE10-1571
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/28)地元で撮影

今日は、お昼から地元で撮影です。 今日は昼の越中島へ向かう交検出場があるのでどこで撮影しようかと考えたのですが、平井駅は被るし越中島支線は雑草が生い茂っているからなぁと結局を荒川で流すことにします。 DE10-1752が […]

DE10-1752ロンチキ
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/31)DE10ロンチキと1094レ

今日の新金線は185系団臨に工臨の昼発送と昼返空がありましたが家の用事で撮影できず、昼返空を荒川河川敷で撮影です。 ロンチキ13両なので一番線路沿いのコスモス畑から編成が入るように撮影してみました。この組み合わせは来年は […]

2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/29)越中島ロンチキC転属回送

EF65-501の高崎操工臨返空を撮影した後、買い物に行く家族を北砂のアリオまで送り届けた後、歩いて越中島支線へ。 まずは先程の高崎操工臨がやって来ますが、この時期は太陽の位置が低くマンションの影が線路に落ちてきます。 […]

2020.10.29 12:56撮影 工9862レ 金町~新小岩(信)間
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/29)1093レとEF65-501高崎操工臨返空

今日は休業と言うことで地元で鉄活動。 まずが1093レにEF65-2074が入ったので1年ぶりに2074号機を撮影しようと環七陸橋へ この時期は太陽の位置が低いので正面が陰りますね。 この後は早めのランチを済ませて荒川河 […]

EF66-27 2020.10.8 13:20撮影 75レ 馬橋~北松戸間(馬橋(信))
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/8)千葉工臨とEF66-27のシャトル75レ

Canonフォトサークルの製品モニターで応募したEos 5D MarkIVのモニターに当選しました。昨晩早速届いたので今日は生憎の天気でしたが、地元中心で撮影してきました。 今日は千葉工臨があるとの事でしたので、まずは平 […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/24)宇都宮配給と高崎(操)工臨返空

午後用事があったので、午前中に鉄活動と言うことで、まずは地元で新小岩操工臨の返空を狙うことにします。なんせキヤ導入で越中島支線のDE10も先が無いので色々記録しようと地元仲間とロケハン情報を交換したりしてます。 で今日は […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/6)国鉄型機関車三昧

緊急事態宣言も解除され6月最初の週末、今までの憂さ晴らし?で久々の鉄フルモードです。 コロナ騒動後に発令された一日一万歩散歩は、体重減に効果(既に4kg程減に成功)が出ているので宣言継続中なので今日も徒歩で1093レを撮 […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

DE10-1752佐倉工臨

今日は深夜スジの工臨があるので久しぶりに新小岩操でバブルしてきました。 23時過ぎに定位置に行くとDE10-1752がライト消灯状態で停車していました。 全検上がり後だったので車体が綺麗です。 発車まで待ちますが、総武快 […]

2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/25)新金線随一の撮影地が・・・

今日の1093レは岡桃が代走と言うことで週末セットに行くかと酷暑の中、いつもの中川土手へ行くと異変が・・・ 昨年度、小岩側土手の護岸工事が行われて次は新小岩側と言われてましたが、春になっても着工しないなぁ~と思っていまし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像