コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF65-1102

  1. HOME
  2. EF65-1102
2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/9)新津工臨を追い掛けて

今日は18きっぷのラスト1日分で温泉巡りでもと思ってましたが新津工臨があると情報を貰い、調べてみれば追い掛けが出来て温泉も寄れると言うことで出掛けてみました。 まずは地元でDE10区間から。朝単機で越中島に向かったので発 […]

2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/15)国鉄色流し

今日は用事があって午後休暇を取り上手く行けば市川で1090レを流せるかなと思っていましたが、残念ながら市川には間に合わず、小岩で1090レを迎え撃つことにしました。 ただ被る可能性が高いのですが・・・ A線接近が入りまし […]

2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2018年2月17日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(2/17)189系TDR臨と1091レ&1094レ

今日は、長野区の189系が久しぶりにTDR臨として上京して来ます。時間的に1091レを新中川で撮影した後に西船橋で撮影出来そうなのでまずは中川土手へ 1091レに全検出たてのEF65-2066が入らないかと期待しましたが […]

2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 TRAVAIR ブルートレイン

(10/7)1094レとカシオペア

朝は雨が降りどんより雲でしたが、午後になると青空も見えてきました。 夕方にはカシオペア紀行もあるので、ならば1094レからカシオペアに流れる運用に入ろうかなと、14時過ぎに船橋の海神カーブへ行ってみました。 時折、雲が太 […]

2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2017年9月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/16)W新津工臨の筈でしたが・・・

今日は、越中島から新津行のロンチキ発送があり、さらに新津から定尺レール輸送のチキが戻って来るというので、新金線では新津工臨が2本走ると言うことで撮影に出かけてきました。 まずは発送の送り込みで機番を確認します。 発送の牽 […]

2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/31)レール1本だけの我孫子工臨

会社帰りに新小岩(信)を確認するとチキが停車しており時間的に深夜スジだなと言うことで5971レに合わせて新小岩(信)へ向かうと田端のEF65が丁度チキと連結している最中でした。 今日は位置的にうまくすると5971レと並ぶ […]

2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/28)ロンチキ工臨と1090レ

夏至から1ヶ月がたち、日の出が4:45、日の入が18:49と短くなってきておりこれからどんどん昼間の時間が短くなってきます。 そろそろ日の入り前の撮影も厳しくなってくるだろうと言うことで定時退社して、高砂橋へ行ってみまし […]

2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/7)EF65-1102新座工臨

金曜日の夜から釣りで大原に出かける予定でした。出発の時間が丁度、新小岩(信)からの工臨夜発送の出発時刻に近かったのでちょっと寄り道してみるとEF65が居ました。 田端のPFもこの先長くないので工臨ももっと記録しておきたい […]

2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/23)高崎操工臨返空とホキ付き5971レ

今日は晴れ予報に反して雲が多い一日になりました。晴れれば羽田でもと思っていましたが、この天気でRWY34だしとネットを調べると高崎操の返空がある様なので、地元に居座ることにしました。 曇り空だし短いチキなので奥中脇へ。 […]

2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2016年1月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/23)1094レと東高島工臨

今日はいろいとと用事があり午前中は撮影出来ずで午後、八王子工臨の返空があるので中川橋梁へ行ってみましたが、今日は遅スジだったようでそれでは用事に間に合わないので撤収。 用事が済むと1094レの時刻と言うことで新金線へどこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像