2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 TRAVAIR ブルートレイン (11/16)甲府行カシオペア紀行 先月に引き続き甲府行カシオペア紀行が設定されているので撮影してきました。できれば山梨まで遠征したかったのですが、予報が悪いので諦めて近場と言うことで東川口へ。 有名どころはサル山状態だろうからマイナーな場所で 前回は10 […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 TRAVAIR ブルートレイン (10/19)EF64-1030甲州カシオペア紀行 甲府までのカシオペア紀行、先月試運転がありましたがその際は高崎のロクヨンでしたのでこの日も高崎のEF64-1053かと思っていたら新潟のEF64-1030とのことでちょっとガッカリ。 秩父から雁坂トンネルを抜けて塩山には […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 TRAVAIR ブルートレイン (6/15)SL大樹&8000系クラツー団臨とカシオペア 今日はSL大樹と8000系を使ったクラツー団臨が走るというので栃木まで遠征してきました。 8000系は時間的にあまり光線が良くないので釜をメインターゲットにしてスペーシアに乗り新鹿沼で普通に乗り換えて北鹿沼へ 12時過ぎ […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 TRAVAIR ブルートレイン (5/18)1093レとEF81-81カシオペア 今日は1093レを撮影して小岩で皿うどんを食べようと中川土手へ 1093レが順光で撮れるようになりましたがなかなか撮影に来れてません。一応ココで桃もコンプリはしておきたいですね。 やってきた1093レはEF210-122 […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 TRAVAIR ブルートレイン (4/28)EF81-95カシオペア紀行 昨日は昼間羽田でスポッティングをして品川で遅いランチをしていたら今日、カシオペア紀行があるのに気づき時間的にも間に合うので上野東京ラインで尾久まで移動して梶原踏切へ 今日は脚立が無いのでベスト位置からではありせんが、まず […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 TRAVAIR ブルートレイン (7/22)カシオペアと1090レ&1092レ 午後、アメ横まで買い物に出掛け、カシオペアの牽引機によっては撮影しようかなと思って買い物後に上野から尾久に向かうとEF81-81が推進回送待ちをしてます。ならば撮影するかとマックで時間調整してからいつもの場所へ。 到着時 […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 TRAVAIR ブルートレイン (7/15)EF81-80カシオペア紀行 今日は春日部まで用事があったのでその後、カシオペアを撮影してきました。 栗橋から歩いて行こうかと思いましたがこの暑さです。調べると南栗橋にカーシェアのステーションがあったのでちょっと時間調整をして佐間の陸橋へ。 練習電で […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 TRAVAIR ブルートレイン (6/10)EF81-81カシオペア紀行 先週、栃木県内で頭がおかしい撮り鉄のお陰で緊急停車し、さらにはその様子が全国の茶の間に放映されたことでブレイク?したカシオペアですが、今日も運転されると言う事で撮影してきました。 日も長い時期だし埼玉県内まで遠征してみよ […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 TRAVAIR ブルートレイン (11/19)EF81-81のカシオペアを尾久で 今日の青森行カシオペア紀行はEF81-81らしいとの話だったので尾久で撮影してきました。これで尾久カーブで撮影していないのは95号機だけになりましたが、台検で秋田に行ってしまったので暫くは帰ってこないですから次回はいつに […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 TRAVAIR ブルートレイン (10/29)EF81-139カシオペア紀行と2092レ 午前中の用事を済まして帰宅し、午後は隅田川で配給でも撮ろうかなと準備しているとカシオペアがあるのを思い出して車で尾久へ 通過5分前には晴れていい感じになったのですがすぐに雲で覆われてしまいました。 今日のカシオペアはEF […]