コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

シャトル

  1. HOME
  2. シャトル
EF65-121 75レ 松戸~金町間
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 TRAVAIR 貨物列車

(3/12)シャトルと配8592レ

ダイヤ改正まであと僅か。 土曜からどんな運用になるか? シャトルのEF66もこの先どうなるか判らないので、撮っておこうと江戸川土手へ 75レはEF66-121の牽引でした。 この後、松戸方に移動して74レが待ちますが、緩 […]

EF65-127 75レ 松戸~金町間
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 TRAVAIR 貨物列車

(1/22)シャトル75レと74レからの配8592レ

今日のシャトル75レに未撮影のEF66-127が入ったので江戸川土手で狙おうと出掛けてみました。 到着がギリギリで準備していざ撮影という段階になって積載オーバーのトラックが橋を揺らして通過するものだから体が揺れて構図が少 […]

EF66-117 75レ
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 TRAVAIR 貨物列車

(1/15)シャトル74レと75レ

天気の悪い日曜日。吉原大門近くの銭湯が温泉認定を受けたと言うので日課の1万歩の為に歩いていくことに。 行くなら隅田川でシャトル74レと75レを撮影してから向かうおうと、久しぶりのシャトル撮影へ。 EF66-130が推進で […]

EF65-2060
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 TRAVAIR 貨物列車

(10/8)東タでシャトル77レを

暇な土曜日の午後、羽田でも行くかと思いつき、ならば今日はモノレール1日乗車券と買って東タでシャトル77レを撮影しようと、東京競馬場から歩いて東京貨物ターミナルに行くと、ちょうど77レを牽引するEF65-2060が出庫して […]

DE10-1666
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 TRAVAIR 貨物列車

(5/29)東タで上と下で大忙し?

今日は散歩で隅田川に行こうかと思いましたが、東タにDE10が居ると言うので目的地変更。 都心通過ルートになる時間に合わせれば、2時間ほどに貨物4列車が押さえられて、DE10も見られるし羽田へのアプローチも撮影出来て一石三 […]

2022.5.13 15:15撮影 回5252レ 新古河~栗橋間
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 TRAVAIR 民鉄

(5/13)DE10重連のヨ&14系回送

今日は、夜に会合があるので休暇予定にしていたら、南栗橋に入場するヨと客車回送が下今市~南栗橋間で運転さらにDE10も合わせて回送するので奇しくもDE10重連となるので、早めの休暇で撮影してくることにしました。 ただ天気も […]

EF65-2090
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 TRAVAIR 貨物列車

(3/20)江戸川土手で1091レと72レ&73レ

今日は改正後の時間確認を兼ねて江戸川土手で10時台のゴールデンタイムの1091レと72&73レを撮ってきました。 1091レは更新色かと思っていたら国鉄色のEF65-2090がやって来ました。 江戸川橋梁を渡って来たとこ […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 TRAVAIR 貨物列車

(2/6)金網越しのシャトル72レ

日曜日は浮島町公園でルフトのA340の到着を撮った後、羽田空港に移動しようとバスに乗ると丁度72レが東京タに向かっていくるので京急線に乗り換えついでにと小島新田駅の陸橋に上がるとジャストタイミングでEF65-2087がや […]

EF210-901 72レ 隅田川駅
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 TRAVAIR 民鉄

(9/5)隅田川で貨物3本撮影からの乗り鉄

昨日、EF210-901がシャトル79レに入りましたよ~との情報を貰い、調べると流れれば今日の72レに入りそうだと言うことで、午前中の3列車を狙おうと隅田川へ行ってみました。 最初は1091レです。 EF65-2065が […]

2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 TRAVAIR 貨物列車

(7/24)EF66-27の73レと脱線した72レ

昨日撮影出来なかったEF66-27のシャトル運用を狙おうと朝の73レを狙おうと出掛けてきました。 午前中で光線状況が良い場所であまり混雑しない場所を狙って馬橋の短絡線に行こうと新松戸で下車して短絡線へ。 結構、雑草が生い […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像