コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

石巻線

  1. HOME
  2. 石巻線
DE10-1591 小牛田保線センター100周年
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 TRAVAIR 民鉄

(11/25)HM付石巻線DE10代走貨物

205系の出場回送を鹿又で撮影した後は、この後石巻からやってくる1650レを撮影する為に小牛田へ向かいます。 なんせこの時間、上りを順光で撮る場所は小牛田駅手前位なので車を走らせます。 時間的にはギリギリ間に合う筈なので […]

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/25)仙石線205系出場回送を撮る

今日は仙石線の205系が郡山工場から出場して回送されるとの情報を頂きましたが、これまたジジババ切符(大人の休日倶楽部パス)の設定期間中じゃないか!と言うことで「はやぶさ1号」で出撃しました。 多賀城からカーシェア移動し、 […]

DE10-1591 1657 レ 鹿又~曽波神間
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 TRAVAIR 貨物列車

(12/3)大人の石巻貨物撮影遠征(3)

石巻駅近くの水押踏切で石巻港から戻ってきた654レを撮影した後、踏切先の駐車場からカーシェアで曽波神~鹿又間の草刈踏切へ先回りします。 結構、線路脇の雑草などで多く生えてますが、ここは第4種踏切なので踏切の前後は見通し確 […]

DE10-1591  652レ 石巻~曽波神間
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 TRAVAIR 貨物列車

(12/3)大人の石巻貨物撮影遠征(1)

今日は「大人の休日倶楽部パス」を使って石巻まで遠征して来ました。 最近、DD200の2運用のうち1運用がDE10の代走していて、撮影機会が増え石巻界隈でうまく撮影するとエンド毎で順光で撮れるので、仙台から小牛田経由で石巻 […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 TRAVAIR 貨物列車

(2/22)三度目の石巻線遠征(3)

セガワールドでクレーンゲームを楽しんだ?後、上りの656レが石巻港を発車する時間なので先程、俯瞰撮影した反対側へ移動します。 流石に16時を過ぎるとになると太陽はかなり傾いて、家の影が線路に落ちてきてます。一番日の当たっ […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 TRAVAIR 貨物列車

(2/22)三度目の石巻線遠征(2)

657レを撮影して小牛田駅に戻り、鹿又までの乗車券を購入してホームに向かうと丁度1657レが到着したところでした。EH500-39の次位に国鉄色のDE10-3507が連結されてきたました。そのまま石巻線はDE10-165 […]

2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 TRAVAIR 貨物列車

(2/22)三度目の石巻線遠征(1)

DD200-901が投入され石巻線のDE10貨物もこの先置き換えが始まるのではと言うことで、今まで2回撮影に訪れていますが運休とかで国鉄色の貨物を撮れて無いので3度目の正直ということで遠征してきました。 朝の下りは前夜か […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 TRAVAIR 貨物列車

(7/23)航空祭帰りに石巻線でDE10貨物

千歳基地の航空祭から帰り道、八戸から東北本線を南下して小牛田で石巻線のキハ110に乗り換えます。 隣にはこの後撮影するDE10-1120牽引の1657レが停車しています。 先行するキハ110で曽波神駅で下車して鹿又方へ歩 […]

2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月28日 TRAVAIR 貨物列車

(6/24)石巻線でDE10貨物撮影 その2

前谷地で撮影したDE10はお昼前後に小牛田に戻って来ます。 それまで時間があるので、前谷地から気仙沼線の鉄路が切れる柳津まで往復して、10時過ぎに小牛田駅に到着しました。 小牛田駅には美里町の観光案内所が併設されていおり […]

2017年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 TRAVAIR 貨物列車

(6/24)石巻線でDE10貨物撮影 その1

金曜日の夜、新宿を23:30に出発した宮城交通の石巻行き夜行高速バスは定刻より少し早く終点石巻に到着し、予定とおり6:50発石巻線の上り始発列車に乗車して撮影地の前谷地へ向かいます。 途中、鹿又駅で下り貨物の1651レと […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像