コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

篠ノ井線

  1. HOME
  2. 篠ノ井線
EF64-1027 80レ 長野駅
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 TRAVAIR 貨物列車

(1/17)長野で80レを撮影

ジジババ切符(大人の休日倶楽部切符)シーズンと言うことでまずは前菜?と言うことで夕飯を兼ねて長野で80レを撮影しよと金曜日の夕方で「あさま」で長野駅に 5番線に115系がいる筈と6番線に降りると湘南色の115系です 湘南 […]

EF64-1045
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)中央西線ロクヨン撮影その4

塩尻駅には18時少し前に戻って来ました。 この後、18:07発の長野行に乗車するので2番線で待っていると6番線に81レが到着し、長野行は81レの先行となって発車します。 運良く211系のセミクロスシート車だったので、お昼 […]

81レ 伊奈川橋梁②
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 TRAVAIR 貨物列車

(1/20)冬の中央西線遠征その3

野尻からの戻りは道の駅でトイレに寄ってから伊奈川橋梁へ戻ると先程は2名で撮影しましたが先着の方も居て総勢5名での撮影です。 この時期16時をすぎると暗くなってくるのでココはズムーズ流しだなと70-200に切り替えて準備し […]

EF64-1031E217廃回 山梨市~春日居町間
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/12)E217系Y2編成廃車回送を追って

E217系の基本編成廃回の情報をもらい、これは春日居町陸橋で押さえておきたいと調べていると特急を使うと追い掛けが出来て廃回を4回撮影出来てなおかつ、愛知のロクヨンも2回撮影するとことが出来るのに気付き、発売中のジジハバ切 […]

篠ノ井線120周年記念号
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 TRAVAIR ブルートレイン

(6/25)西線8084レと篠ノ井線120周年記念号

先週の九州・山陰遠征の紹介が終わってませんが、遠征時に購入した一筆書き乗車券を使って篠ノ井線120周年記念号を撮影に行ってきました。 塩尻界隈なら西線の8084レと2号が撮影出来ると言うことで、満席のあずさ5号に乗って塩 […]

EF64-1042 8084レ 南松本~平田間
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 TRAVAIR 貨物列車

(2/19)愛知区のロクヨンを追って⑥

土曜日は朝6時に起床して朝風呂の後、7時にホテルをチェックアウトして朝練として6088レを撮影しようと松本駅から平田駅に移動します。 松本を出る時は晴れていたのですが、平田駅に着くと雲で太陽が隠れてしまいました。 曇りな […]

EF64-1021 80レ
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 TRAVAIR 貨物列車

(2/18)愛知区のロクヨンを追って⑤

20時前に松本に到着して宿にチェックインした後、20:48発の5880レをバルブしようと言う魂胆でホテル近くのカーシェアを使って南松本駅に向かいます。 発車の15分前に到着して駅先からバルブ撮影します。 発車間際までライ […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 TRAVAIR 旅客列車

(7/2)姨捨で撮影した列車たち

今日は、マニ50の甲種を待っている間にやって来た列車を紹介します。 甲種はEH200とマニ50の2両編成ですが、編成長がE127系2両より少し長いかなと思っていると丁度EH200-5が牽引する2084レがやって来ました。 […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/2)東急へ移籍のゆうマニ50甲種輸送

今日はJR東日本から東急に移籍する元ゆう連結用のマニ50の甲種輸送があるとの情報を以前から頂いていたので休暇申請して用意をしていたところ、ダイヤ情報のネット版に掲載されたダイヤが、当初の情報と篠ノ井から異なっていました。 […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像